fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
498位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
109位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

だからおんだんかはきらいだ!
お疲れ様です。

あのね、キュウリがあまりにも成長が早くってさ。

このままじゃ夏までに”終わっちゃう”

そんな危機感。

で、種を蒔いたわけ。

それが見事に発芽。

IMG_7944.jpg

やれやれ、、、そう思っていたんだけど。

ちょっと待てよ、、、蒔いた種はもう何年も前に買った四葉(すうよう)系の種。

それじゃぁなんですから、そう、普通のキュウリの苗を買っちゃえって。

もう、接木の苗はないのは分ってますよ。

ならば種を買えば良いんだけど・・・苗の方が手っ取り早い。

IMG_7945.jpg

ありました、ありましたね、キュウリの苗。

他の苗はあまりよくない(育ち過ぎ)けど、キュウリの苗は良いよ。

まだまだ育苗ハウスから出てきたばっかりって感じ。

これなら安心。

はい、お買い上げ~!

IMG_7947.jpg

その帰り道です。

そうだ、サツマイモはどうなっただろと気になって、お芋畑へ寄り道。

おお、、、順調に育っているじゃないか。

100パーセント活着。

はいはい、これならちゃんと収穫できそう。

あとはネズミ君に食べられないように祈るだけ。

IMG_7950.jpg

で、ジャガイモを見たら、、、ありゃりゃ、、、もう枯れ始めてる。

枯れ始めるとそろそろ収穫の時期となるジャガイモ。

こりゃ困ったぞ、、、早いよう~。

少し休ませておくれよ~(汗)

IMG_7951.jpg

そうだよね、ジャガイモの脇に作付けしたサツマイモ。

これからグッと伸びちゃうから早めにジャガイモも片づけよう。

雨の季節ももう始まるし。

う~ん、、、忙しくなりそうだわ。

IMG_7955.jpg

で、どんな塩梅かなと試し堀り。

ほらほら、良い感じで大きくなってる。

もう試し堀じゃなくって本堀りで良いくらい。

お天気は・・・今週末はアウト~!

どうしよう・・・こりゃ仕事帰りに追加のお仕事かな。

IMG_7961.jpg

こうなると、あああ、、、植えすぎた~って後悔するのよ。

毎年同じ気持ちになっちゃうんだけど、植え付けするときにはいつだって大丈夫って思ってるから。

だけど実際掘るとなるとこれがさ、ジャガイモって重くってさ、、、雨の時期だから土も水分を含んでいることが多くって大変なんだよ。

ふう、、、ため息しかでないわ。

IMG_7962.jpg

さて、そんな事を言っていても仕方ないわ。

さっさと帰ってキュウリを植えちゃおうよ。

まだ陽があるうちにね。

日暮れが遅くなったんで助かるけど、、、さすがに疲れてきたわ。

IMG_7963.jpg

だけど、ジャガイモを掘ってから帰ったらこんなもんじゃない。

もうフラフラになっちゃうから。

ほら、まだ玉ねぎも吊るしてないよ。

クゥ~、ガンバレ自分!

さあ、始まるぞ、、、収穫地獄~(笑)

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
農家 | 05:00:02 | コメント(0)