2023-06-06 Tue
そっちじゃない、こっちかよ!たくさんの写真を撮る都合上、いつも気になるのがもしこのカメラで使っているメディアが壊れたら・・・ってこと。
例えばどこか遠くへ行って、お気に入りのショットをゲットしてきた、とか。
その写真をパソコンに取り込めなかったら、もう最悪じゃないですか。
そうメディア、そろそろSDカードを交換しておきますか、と。
いやね、過去にあったんですよ、SDカード崩壊ってことが。

そうお高いものじゃないし、予備を含めて持っていたほうが良いでしょう。
ワタクシ的にはパソコンに取り込んだら、全て消去しちゃうし、それ程の高性能高画質なカメラじゃないのでこのくらいの容量で十分。
よかったよかった、とひとり満足感に浸るのでした。
ところが神様は理不尽な事実を突きつけてくださいます。

マウスが壊れた~!!!
マウスを触るとページを上に下に勝手にスクロールしてくださいます。
おいおい、これじゃ仕事にならん。
事は急を要します。

しかし、おあ財布の中は・・・すき間風が嵐のように吹きまくってます。
だったら、、、100均でいいや、、、取り合えず。
しかしなぁ、、、大丈夫かなあ。
だって500円だよ、500円商品!

知ってましたよ、マウスが500円で売られていたのを。
しかしここで神様のご加護が待ち受けていたのです。
なんと100円商品でマウスが売られていた!!!
充電式のマウスもあったなぁ、、、400円だっけ。
でも、そんなものには目もくれず、、、100円のマウスをゲット!

嬉しさ半分、不安半分、、、ちょっとドキドキ。
この激安マウスを取り付けた瞬間、大爆発とかならないかね。
よく安物のモバイルバッテリーを使っていたら爆発して火災になったとか聞くじゃない。
”格安マウス爆発、、、手に大けが”
なんてニュースになったら目も当てられない。

ドキドキしながらパソコンを立ち上げ、早速接続。
おおお、、、青いLEDライトが・・・。
別にそこで光る必要もないとも思うけど、まあ、いいや、、、綺麗だから。
おお、、、問題はそこじゃない、、、ちゃんと使えるかどうかだよ。

あれれ、やっぱりダメなのかい⁉
カーソルが反応しない!
もう、、、怒!!!
で、箱の注意書き見たら、テーブルの素材に反応しない場合がありますって。
それなら試しに紙の封筒を台にして使ってみましたよ。

おおお、、、サクサク動くじゃない!!!
やった~よかったよ~。
これで作業ができる。
いや、待てよ、、、それより爆発は???
しないしない、、、今のうちは大丈夫そう。

熱を持つような様子もないし、パソコンにも問題なさそうだし、、、ふう、、、なんだか緊張感がグッと消えていくううう。
しかし油断はなりません、、、だって100円のマウスだよ。
ネズミで言ったら高価なミッキーじゃなくっての野ネズミの様なもの。
緊張で汗をかいた手をこれまた100均の汗拭きシートで拭うのでありました。
スポンサーサイト


にほんブログ村