fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
370位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
75位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

もっとほかのみちを。
目指せ、№1

何もないところにある川場田園プラザ。

その道の駅が人気ナンバーワンだっていうことは知られるところ。

だったら、現状に満足せず、「道の駅おかべ」も目指しちゃおうぜ!

と、仮想”未来の道の駅おかべ”を勝手に計画。(笑)

IMG_6792.jpg

まず最初に手を付けたいのがこの「中宿歴史公園」

田園プラザでは広大な土地(山の斜面)にブルーベリー畑が。

それが摘み取り自由食べ放題。

だったらこの中宿公園をちょいと改造。

ここにBBQ場を作っちゃう。

IMG_6789.jpg

で、直売所で購入してきた味来やら深谷ねぎやら、ここで焼いちゃう。

なんなら、合向かいの浄水所の空き地に畑を作って、そこで味来や深谷ねぎを作付け。

それを収穫体験&BBQでその場で食べられる。

もちろん、今人気のキャンプスペースも設けてね。

ただひとつ、田園プラザに叶わないのが敷地。

IMG_6775.jpg

農村、田舎だからこそ確保できる田園プラザ。

何となく立地的には似ているんだけどなあ、、、道の駅おかべも。

何に土地を活用するかと言えばレストランですよ、レストラン。

それだけで人気が上がっちゃう。

IMG_6776.jpg

野菜の質じゃ絶対に負けないでしょ、川場村には。

だけど、おしゃれなレストランがないとね~。

話題性に欠けちゃうから、、、。

な~んて、夢のようなものを想像しながら中宿歴史公園を歩くのですよ。

IMG_6785.jpg

妄想、、、でもしていないと、、、つまらない、、、(笑)

おっと、今更ながら気がつきましたがね。

古代蓮、、、どうしちゃった???

本当に数えるほどしかない。

IMG_6774.jpg

去年だっけ、、、雹が降ってボロボロになっちゃった。

それっきり復活しなかったのかなあ。

それとも片付けられちゃった???

花が咲くときは良いけど、それ以外は蓮、、、そんなにきれいなもんじゃないからなぁ。

IMG_6773.jpg

その代りと言っちゃなんだけど、アヤメ?が咲いている、、、もう終わりかけているけど。

でも、その方がこの池を綺麗に保てるかもね。

こじんまりしているけど、綺麗な公園なんだから。

ただ、あまり活用されてないからさ、妄想しちゃうんだよ。

IMG_6788.jpg

道を挟んじゃうからせっかく奇麗な公園なのに、、、道の駅からこっちの公園にくるひとがいない。

勿体ないでしょう。

だからこの道の駅と公園への行き来が楽にできたらいいねって。

イベントとか、狭い道の駅の敷地でやるよりもこっちの公園の方が良いと思うんだけど。

IMG_6795.jpg

歩道橋、作っちゃおうか。

それとも、地下道か?

一本道を作り直しちゃう?

そこまではできないか、、、。(笑)

IMG_6768.jpg

日本一、№1、それだけのポテンシャル、あると思うんだけどなあ。

新しいモノ、アウトレットとか作るだけじゃなくって、もとからあるものを活用してさ。

人気を得るのも良いと思うよ。

じゃなければ、深谷市は偏った、、、そんな町になっちゃう。

北部は淋しいんだよ~。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 05:00:38 | コメント(0)