2023-05-20 Sat
お呼びじゃない???上里ウニクスで大雨に降られ、早々に退散。
もういいか、、、と、本庄早稲田方面に車を走らせていると、雨が止んだ!
何だったんだ、あの雨は。
局地的な大雨、、、、ちょうど雨雲の下にいたんですね。

確かに本庄早稲田にも雨は降っていたようです。
雨雲と追いかけっこでもしていたよう。
だったらここでもう一件。
スポーツ店巡り。

いつぞや、ベイシアスポーツが閉店となって、その後ゼビオなるスポーツ店がその後釜として入ると。
そのお店がいつからオープンするのか、それは知りませんでしたがね、どうやらもう開店していたようで。
では、そのゼビオとは、、、実は伊勢崎のあずま直売所近く、スマーク伊勢崎にもおそのお店は入っているんですね。
だったら、わざわざ本庄早稲田に見に来る必要もなかった???

いえいえ、こっちはオープン記念のバーゲンが、、、。
そこでチラシを確認。
何々、、、4月に埼玉県、群馬県の4店舗オープンとな。
日高市、この本庄早稲田、そして安中と前橋だって。

そんなにいっぺんにお店だしちゃって、、、このゼビオってそんな巨大な組織なの???
それはまあいいです。
でもさ、深谷にアウトレットあるでしょ。
どうなんでしょう、、、有名メーカーのお店、みんなアウトレットにあるし・・・。


心配だよなんて大きなお世話!(笑)
まあ、スポーツ用品だけじゃなくってスポーツメーカーのアパレル関係、、、人気あるからなぁ。
スポーツやらないひとでも、一枚や二枚、スポーツメーカーのロゴの入った用品、持ってるでしょう。
だったらアウトレットの専門店を巡るよりも、いっぺんで見られるスポーツ店の方が便利???

では、早速お店拝見。
おおお、、、デカい熊!
最近熊の被害が頻発してるから笑い事じゃない。
こんなデカい熊に襲われたら絶対に喰われちゃう。

こんな熊見たら山になんか行きたくなくなっちゃう。
このゼビオってカナダとか北米とかが本拠地?
だって、店内にはデカい角のトナカイ。
何だか動物園みたい。

しかしこのお店、なんだか高級感が流れる。
ライティングの影響かな。
いや、実際にお高い。
ちょっと手の出ないものばっかり。

会員となって割り引かれても・・・手が出ない。
ここまで来たなら上里まで足を延ばした方が、、、ワタクシ的には好みかと。
まあ、見るだけならタダですから、、、参考程度にね。
しかし何ですなぁ。
このくらいのお値段でも気にしないでお買い物ができる財力が、、、欲しいもんです、、、(泣)
スポンサーサイト


にほんブログ村