2023-05-06 Sat
さて、お仕事じゃ!”衝動買い”
正しく、道の駅めぬまのJA直売所でネギの苗を買ってしまいました。
まったく予定してなかったんだけど、見ちゃうとダメですねえ。
それもこれも、”あの電話”が全てでしたなあ。
まあ、これも縁ってことで、別に害になることもないでしょう。

さあ、帰りますかと思ったんですけどね、せっかくだからこっちの「めぬぱる」も覗いて行こうじゃありませんか。
見るだけならタダ、、、(笑)
そうじゃなくって、ほら、ここってイベントポスターがいっぱいじゃないですか。
でも、コロナが流行ってからは・・・。
そこからどのくらい回復したのか、それを確かめるためにも見て行かなきゃならんでしょ。

おおお、、、あるある!
コロナ前からあった、一時中止していたイベントも随分復活してるじゃないか。
未だにあるのかないのか分からないものもあるけどね。
例えば、益子の陶器市。

あるのかなあ???
あってもゴールデンウィーク中じゃ行けないかな。
おおお、、、鴻巣のポピーだぁ。
良いね、良いね。
荒川が一面ポピー畑になるって言う奴だわ。

藤が見ごろだよって言うのが結構あるねぇ。
今年はもう咲き終えてるんじゃない??
いや、気温の低いところだったらまだ大丈夫かな。
藤の花、、、特別見に行くって言うのもなんだかねえ。
何処かのついで、、、って言うのなら、、、それじゃ藤に失礼だよ。

農産物直売所はかなり混んでいたけど、物産館的なこっちはあまり混んでいない。
やっぱ、ひとを呼ぶのには目玉がなきゃね。
なかなか難しいみたいね。
花園の道の駅の目玉、、、二階にふっかちゃんストアがあったけど、今じゃガラガラ。

昔、軽井沢と兄有名タレントのショップとかあったけど、あっという間に廃れちゃった。
それと似ているかも。
ゆるキャラじゃもうひとは呼べない。
めぬまのえんむちゃん、、、ほとんど見ないし。

さて、そんなことを考えている場合じゃない。
ネギを早く植えちゃわないと、、、いや、車から出さないと車内がネギ臭で充満しちゃう。(笑)
このくらいならあっという間に植え終わるから急がなくても良いんだけどね、、、車がネギ臭くなっちゃうからさ。
去年はこの二倍くらい植えたな。
でも、結局半分くらいしか食べなかった。

だからこれくらいで良いかもね。
その他に冬のネギもあるんだから。
ネギばっかりそんなに食べないよ、、、ね。
でも、無いと困るのもネギなんだよねw。

さすがネギの町、深谷市民!
いやいや、どこに住んでいてもそうでしょう。
納豆にうどんにそして鍋に。
無きゃ困る、、、まったく不思議な野菜だわ。

さて、パンフレット、頂いてきました。
益子はなかったけど笠間はありましたなぁ。
行きたいねぇ、陶器市。
一合徳利」が欲しんだよね。
ちょっと小さ目な奴。
それとご飯の茶碗、、、この間買ったのがどうもしっくりこないので・・・。

こっちはゴールデンウィーク後の天空のポピー。
あれ、名前が秩父牧場じゃなくなっちゃったよ、、、彩の国ふれあい牧場になってる。
う~ん、ここも行きたいなぁ。
久しぶりだもんね、天空のポピー。
ここも開花、早いかもね。
スポンサーサイト


にほんブログ村