2023-04-29 Sat
諦めの境地ですから。はい、始まりましたね。
ゴールデンウィークとやらが。
世間様はやれ行楽だ、旅行だ、渋滞だって騒いでいますがね。
我が家は一切ノープラン。

ふん、つまんね~の!
何もやることないから畑でもいじって遊びますか。
いやいや、そんなことを言ってる場合じゃない。
ほらほら、ジャガイモ畑があっという間に草だらけになっちまったよ。

この草を手作業で抜いていたりしていたら、いっとお休みの時間、全て潰されちゃう。
だからここは手っ取り早く除草剤のご厄介に。
しかし、ビックリするくらいのスピードで増えるわ、伸びるわ!
恐ろしいですなぁ。

こっちはネギの苗。
やっとネギの苗らしくなったなと思ったら、草ぼうぼう!
こんなに伸びるんかい⁉ってホント、問いただしてやりたい。
こっちは除草剤って言う訳にはいかないんで、一本一本抜き取りますよ、時間をかけてね。

ようし、そうだ、夏の野菜も植えないと。
まだ苗がないから準備だけ。
肥料を撒いて、耕うんして、、、すると必ずやってきますな、カラスくん。
お前たち、どっから飛んでくるんだよ。

他にも必ずくる子、ジョウビタキ。
チョコチョコと歩いてやって来る。
あまりひとを怖がらないみたいね。
でもカメラを向けたら飛んでいっちゃった。
案外シャイなのね。(笑)

さあ、今日はここまで。
お疲れ様。
ご褒美に玉ねぎ、食べてみますか。
味見ね、味見。

先ずはスライスして水に浸しておいてね。
そのままでも良いんだけど、辛みを少し取った方が美味しいかも。
はい、出来上がり。
かつお節をまぶして、それから、、、おや、ドレッシングがオニオンしかないよ。

玉ねぎにオニオンドレッシングじゃねえ。
ここはドレッシングじゃなくとも醤油で良いじゃん。
うんうん、、、シャキシャキで美味しいわ。
最高だね!

で、ビールをゴクリ。
う~ん、たまらんわ。
自分の育てた野菜をつまみに飲むビール、、、食べた、飲んだひとじゃなきゃ味わえない。
苦労が報われた瞬間でございます。
スポンサーサイト


にほんブログ村