2023-04-22 Sat
おかしいよ!えっ、30℃越えだって⁉
日本一暑い場所、伊勢崎市!
やられちまったね、熊谷市、、、。
もっと暑くなんなきゃ、、、暑いぜ遠く離れた伊勢崎市になっちまう。

が、しかしですな、、、緑が濃くなったねぇ。
おいおい、ちょっとまてや。
緑が濃くなったって、まだ4月ですぞ。
30℃越えっておかしいでしょう。

それじゃ、いつからが夏なんだい???
もう夏に入ったのかい???
いえいえ、今日からまた気温下がるって。
どうしたの、地球さん、、、からだがついていかん。

日影が恋しいくらいの夏から気温一桁のこの季節通常の気温まで変化しちゃったらいったい何を着たらいいんだい。
洋服屋さんも春物から夏物、いや、まだ長袖は取っておこうか。
迷うね。
もう、上着、、、クリーニングに出しちゃったよ。

きっと植物も困惑気味。
おいおい、もう花咲かせちゃったよ、、、って、大慌て。
どうすんのよ、これから・・・もう緑で行くしかないでしょう。
きっと、そう思ってるよね、木々も。

桜なんてさ、大急ぎで咲いちゃったもんだからなんだかバツが悪そう。
ごめんよ、入学式に花なくって・・・謝ってるかも。
う~ん、もしかして5月から梅雨にかけて咲くはずのシャクナゲ、、、咲いちゃってるかも
いや、いくらなんでもそこまでは・・・。

おい、咲いてるじゃん!
しかも咲きたてほやほや。
ラッキーだね。
時期を外しちゃうと見られなかった。
長く咲く花じゃないからなぁ~。

でも、こうして見るとシャクナゲって豪華な花だよな。
ランで言えばカトレア的な・・・。
こう、ひっそり咲く花も良いけど、”ほら私を見て”みたいな。
ずっと咲かせていたい、、、そんな花です。

ああ、、、そう言えば草津にはシャクナゲ、いっぱい咲いてたな。
なんと言ってもシャクナゲ通りってあるくらいだもんな。
町の花がシャクナゲらしい。
草津白根には群生していて、、、でもね、その頃ってガスに包まれちゃうこと多いんだよね。

コマクサも咲くし、行きたいけど噴火しちゃったらヤバい!
実際噴火しちゃったからね、草津白根は。
ああ、、、温泉行ってないなぁ。
山も行ってないなぁ。

何か足りないなぁと思っていたのはそんなところなのかなあ。
夏がくれば思いだす~♪
尾瀬はともかくとして高いところに行きたくなったわ。
そろそろ良いシーズンだよね。
スポンサーサイト


にほんブログ村