fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
420位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
85位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

はるがせまい!
主役交代。

翌朝、いつものお散歩コース。

先ずは仙元山ビックタートルへ。

夜明けのオレンジ色の空。

清々しい空気。

うううっ~と伸びをしたくなる~。

IMG_5237.jpg

さすがにまだ朝は空気が冷たいですな。

手袋しようかって迷うけど、、、要らないか。

仙元山もまだ桜が何とか持ちこらえているようで・・・と、足元を見ればピンクのジュータン。

これだけの花びらが散っているのに、まだ木には沢山の花びら。

IMG_5236.jpg

いったいどんだけ咲くんだよ!(笑)

しかしですな、仙元山の桜って大きくなりすぎて近くで見るにはあまり向いてない感じ。

間近で見たいね、桜は。

遠くで見る分にはとってもきれいなんだけどね。

IMG_5235.jpg

ほらほら、山がピンクに萌えている。

他の木々の新緑と相まって、、、おいおい、新緑も早くないかい???

まだ4月になったばっかりだよ。

こりゃ完全にくるってるわ、、、植物の季節感も。

IMG_5239.jpg

濃いピンクの花。

ミツバツツジ、、、これはごく普通ですな、咲く時期が。

他の久留米ツツジとか咲き始めちゃって、、、咲く順番がおかしいよ。

順番で行けば圧倒的にミツバツツジの方が早いんだけど、追いつかれてる。

久留米ツツジが早いんだよ。

それじゃダメじゃん!(笑)

IMG_5244.jpg

こっちはおとめつばき。

ピンクが可愛い。

もう椿の時期も終わりだねぇ。

ほらほら、この間の太田金山にあったおとめつばき、、、、こっちが本物だぁ~(笑)

黄色い雌蕊が隠れちゃってる、、、園芸品種だから、、、。

IMG_5242.jpg

作られちゃった品種。

椿も恐ろしいほど品種が多いからね。

おっと、八重桜、、、サトザクラが咲いているじゃないですか。

殆どソメイヨシノが散り切って、それから咲いていたのに・・・もう咲き始めちゃった。

IMG_5249.jpg

まだソメイヨシノは花盛りだよ~。

サトザクラはまだ早いよ~。

ぐっと春が押しつまっちゃった感じだね。

この葉っぱを見ると桜餅を思いだしちゃう。

IMG_5251.jpg

そう言えば桜餅、、、しばらく食べてないなぁ。

桜を用いた味ってどんなんだっけ。

どう表現したらいいんだろう。

色はピンクで美味しそうなんだけど、、、味って思いだせない。

IMG_5240.jpg

ふふ、お腹空いてるからね、、、食べるものを直ぐに思っちゃう。

さて、そんなことばっかり考えてないで、出発しますか。

春のおてんとうさまに背中を押され歩き出します。

今日も朝から新幹線が元気に走ってますよ~。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 05:00:02 | コメント(0)