fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
420位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
85位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

はなびえのひに。
案外いらっしゃるもんです。

雨の週末、休日。

昨日は都会(?)の大宮。

そして今日は、、、土砂降りの中を太田の呑龍様。

いやあ、寒いし、濡れるし、もう靴がビチャビチャだよ。

IMG_5153.jpg

そんなもんでくじけるもんか。

おいらはなんと言ってもアウトドアを愛する人間。

家の中でこたつに入ってぬくぬくと過ごすなんて、、、まっぴらごめん!

と、虚勢をはっておりますがね、実はこよなくこたつを愛する人間でございます。

好き好んでこんな日に、お外なんて出たくはありません、、、と、、、本音をポロリ。(笑)

IMG_5134.jpg

しかしですな、いったん外に出てしまえば、寒かろうが暑かろうが、、、へっちゃら。

ミッションを達成させるまでは引き下がりません。

男の意地、、、いや、バカ者でございます。(笑)

いやあ、、、そんなバカ者は、、、いや、失礼、、、もの好きはワタクシだけではありませぬ。

IMG_5137.jpg

こんな土砂降りの呑龍様にも駐車場に何台ものお車。

そして境内にも傘をさしたご婦人のお二人組。

ほらほら、こんな雨の日の吞龍様だって見てみりゃ粋なもんじゃございませんか。

二人組のご婦人たちが去った境内にはワタクシひとりだけ。

IMG_5139.jpg

ひとの影を気にせず写真撮り放題。

いや待てよ、、、カメラのレンズに雨のしずくが。

こりゃいかん、、、カメラには過酷でございましたな。

やれやれ、、、雨の奴め!

IMG_5140.jpg

赤と白のしだれ桜。

うん???

しだれ桜じゃない???

しだれももかな、、、白いって、、、桜にはないよね。

いや、調べてみたらあるそうです、、、しだれ桜の白!

IMG_5146.jpg

いや、もっとビックリなのがしだれ桜は元々エドヒガンの枝垂れ性のモノを言うそうです。

なのに赤に白にピンクと三種類の花の色。

要するに品種改良されたんでしょうね、、、園芸品種よ。

まあ、綺麗だから何でも良いけどね。

IMG_5149.jpg

人間て色々なものを作り出すなぁって感心しちゃう。

こっちはソメイヨシノ、、、元々は巨木、老木、、、それが上部は枯れたのか、それとも切られたのか、その下からの芽が伸びてこんな形になった。

こんなのも良いよね。

巨木になった物を伐採せずに再生利用。

下はおじいちゃん、、、、上は若者、、、、そんな花も楽しいよ。

IMG_5156.jpg

もちろんですがね、子供遊具の広場になんかひとはいません。

そんな広場に、、、おや、あの花は・・・。

おおおお、、、、オオシマザクラでがございませんか。

ソメイヨシノのお父さん(お母さん)だよ。

IMG_5160.jpg

このオフホワイトの花。

ソメイヨシノの薄いピンクの花も良いけど、真っ白な桜もカッコイイよ。

どこにでもある桜じゃないから、ちょっと嬉しい。

中々見ないもんね、オオシマザクラ。

IMG_5162.jpg

この新葉が桜餅の葉っぱになるんだ。

真っ白な花が咲くのにちょっと変わった茶色っぽい葉っぱ。

花と一緒に出るのはヤマザクラと一緒。

花が散るまで葉っぱの出ないエドヒガンのDNAはソメイヨシノに受け継がれているんですね。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
| 05:00:00 | コメント(0)