2023-03-23 Thu
熊谷が騒がしい。(その4)フラフラしている間にマラソンは始まっているようです。
が、この公園からスタートするのはほんの一部みたいね。
ぞろぞろとゼッケンを付けたみんながあらぬ方向へ歩いていく。
聞けば、スタートする場所は熊谷工業高校の方だって。

えええ、、、ここから随分遠いじゃない。
可哀そうに、、、ここからスタートじゃいけないのかな。
みんながそっちへ行っちゃうと公園の中がガランとしちゃう。
何だか間が抜けちゃうなぁ~。

だからと言って、1kmもあるっていう高校の前まで行ってもねえ。
ここは大人しくお留守番ね。
と、言うことでまたまた会場内をウロウロ。
あれ、こっちはスポーツ専門店さん。

ランナーさんはこんなものを食べてるんだ。
こんな小っちゃなものでお腹いっぱいになるのかなあ。
きっと小っちゃくても力が出るんだ、、、スタミナドリンクみたいな。
いやあ、、、お値段はお高いねえ、、、だったら、パンとかおにぎりとかの方がお得感あるよね。

こっちは靴屋さん、、、普通の靴屋さんじゃなくって、マラソンの靴屋さんだよ。
深谷の時もあったけど、、、ほお~やっぱり普通の靴なら2足買えちゃう。
こんな靴を履いて走ってるんだね。
凄く軽いし、、、速くなるのかな。

ああ、、、帰ってきたよ。
お疲れ様。
みんな頑張ったね。
でも、辛そうだわ。

暑かった?
いや、長かったんでしょう。
汗が光ってるね。
やっぱ、カッコいいよ!

まだゴール目指して走っているひといっぱいいるのにもう表彰式だって。
なんだか可哀そうな気もするけど・・・。
でも、トップで走ってきたひとはもうとっくにゴールしちゃったんだもん。
それも仕方ないか。

このピンクの音楽隊は???
熊谷消防署の音楽隊だそうです。
熊谷ってみんなピンクなのね。
さくら色って言った方が良いのでしょうか。
良いじゃん、、、優しい色だもんね。
スポンサーサイト


にほんブログ村