fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
296位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
60位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ゆうぐれどきはさみしそう。
雨が恨めしい。

いやあ、降りましたねえ。

”春雨じゃ、濡れて参ろう”

古いねえ。

春雨って言ってもマーボー春雨じゃないし。

IMG_4678.jpg

月形半平太、、、月形半平太って土佐藩士武市半平太だよ。

吉田東洋を暗殺。

その後、褒められるかと思っていた土佐藩主山内容堂に切腹を命じられた悲劇の尊王攘夷戦士。

坂本龍馬の親友だった。

IMG_4665.jpg

思いだすねぇ、、、某国営放送の「龍馬伝」

福山雅治の竜馬と大森南朋の武市半平太。

そして近藤正臣の山内容堂。

武市半平太の悲哀が蘇ってくるようです。

IMG_4666.jpg

おっと、そうじゃない。

咲くのが待ち遠しいのは桜だけじゃないってこと。

ああ、、、そうだね、今なら鉢形城のカタクリも咲き始めた頃かな。

その横にある緋寒桜が綺麗だったね。

IMG_4667.jpg

ここにもあるよ~。

緋寒桜、、、寒緋桜、、、どちらも同じ

ところが彼岸桜となるとまったくの別物。

まったく呼び名は似ているのにね。

桜の世界も底知れない深さがある~。

IMG_4671.jpg

もうそろそろ終わりかな。

濃いショッキングピンクの花びらが少し色あせている、、、そう言う固有種???

いずれにしてもソメイヨシノよりも早く咲く緋寒桜。

もうバトンタッチの時かもね。

IMG_4669.jpg

こっちも面倒くさい花。(笑)

コブシかな。

コブシとハクモクレンってこれも見分けが難しわ。

6枚の花弁が全部開くのがコブシ。

IMG_4673.jpg

全部開かないのがハクモクレン。

だから蕾のうちは分らない。

分るひとには分かるんでしょうがね。

千昌夫は分るのかなあ、、、北国の春。(笑)

IMG_4675.jpg

これは全部開ききっているからコブシだね。

ちょっとピンクがかった綺麗なコブシ。

良いよね、、、こんな木が家に合ったら。

ハクモクレンのあるお宅はたくさんあるけど、コブシは中々ない。

IMG_4681.jpg

そりゃそうだ、、、だって巨大化しちゃうもん。

ふう、そろそろ帰りますわ。

しかし、グッと気温が下がっちゃったね。

こんな日は温かいお鍋でもいいよね。

IMG_4682.jpg

もうお鍋もそろそろお役御免かな。

だって、暖かくなり始めると今度は暑いくらい気温が上がるのがこの頃の地球。

春と秋が極端に短い。

貴重な春の時、大切に楽しみたいね。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
熊谷市 | 05:00:53 | コメント(0)