2023-02-02 Thu
本当かなぁ。先ずはお買い物を済ませて、ひと息つきます。
はあ、寒かった~!
では、購入してきたモノを確認しましょう。
先ずは、ずっと気になっていたヤクルト。

「Y1000」
MISIYAさまがコマーシャルで唄っているのをよく見てますよ。
で、ストレスを和らげ、良い睡眠が取れるって。
本当かなあ。
一本150円もするんだからきっと効果があるんでしょう。

これは店頭販売用ね。
で、ヤクルトと言えばヤクルトレディの配達、販売が当たり前。
そこで売られているのが「1000」
お値段が少しお安いの。

これを毎日飲んでいるとぐっすり眠れる、そうな。
ようし、試してみようか。
でも、平日に飲んでぐっすり眠っちゃダメな時もあるじゃん、仕事中といか。
それじゃいったいいつ飲めばいいんでしょう。
試すのは休日までちょっと待ちますか。

さて、インスタントラーメンですがね。
いわゆる、袋麺。
変った物を2点お買い上げ。
先ずは、チキンラーメン0秒

黄色いパッケージで珍しいなぁと思ったら、これボリボリとかじるんだって。
袋の中で食べやすい大きさに砕いてくださいだって。
それじゃべビスタ―と変わらないじゃないか。
直ぐに食べられるから0秒なんだって。

う~ん、これをラーメンと呼んでいいのか、、、(笑)
だってお湯をかけたらダメなんだって。
そのまま食べるから塩味薄目にしてあるらしい。
ビールのおつまみかな。

そのチキンラーメン。
只今、プレゼントキャンペーン中。
ひよこちゃんの秘密のカンカンだって。

だけど、これがまた憎い販売戦略。
普通のパッケージじゃ当たりとか無いのよ。
当たり付きのパッケージだけ。
そんなの見当たらなかったし。

まあ、良いか、、、それほど欲しくもないしね~。
さて、もうひとつ
ばら売りされていた「チャリメラ」
チャルメラじゃないよ、チャリメラね。
「ちいかわ」とのコラボ商品なんだって。
「ちいかわ」は、イラストレーターのナガノさんがTwitterに投稿している人気漫画作品が原作です。2020年からTwitterで投稿が開始され、大人から子供まで幅広い人気を博し、フォロワーは165万人を突破しています。日本キャラクター大賞2022グランプリを受賞するなど、今最も注目を集めている人気コンテンツです。「チャリメラ」をテーマにした漫画が縁で、2021年4月「明星 チャルメラ もやしが超絶うまいまぜそば ニンニクしょうゆ味」で初コラボ。2022年9月にはチャルメラブランドCMに「ちいかわ」が出演するなど長きにわたってお付き合いさせていただいております。今回、2年越しで念願のチャリメラデザインパッケージが実現します。

これも、5袋に違ったキャラクターデザインのパッケージ。
どれも可愛いけど、別に中身が同じならどうでも良いか・・(笑)
それからあまり馴染みのない「宮崎辛麺」なるもの。

それにも同じキャラクターが採用されてるんだね。
で、その「ちいかわ」の中で具の無いラーメンが。
それが何となく美味しそうでさ。
オバQの小池さんを思わせるよね。
これ、食べたい~。
スポンサーサイト


にほんブログ村