2023-01-30 Mon
更新しなきゃ。「ふかや花園プレミアムアウトレットモール」から一路、カーショップへ。
だって会員の更新にいかなきゃ。
更新しないとどうなるかと言うと、工賃が発生しちゃうの。
オイル交換もタイヤ交換も。

そうそう、この間テレビで言ってたけど、住友ゴムのタイヤが平均8%程度の値上げだって。
そうなのよ、、、今はスタドッレスタイヤを装着しているからさ、良いんだけど。
雪、凍結の季節が過ぎたらもう夏のタイヤが摩耗限界超えていたんだわ。
交換しなきゃなあ。

ところがね、、、もう走行距離が14万キロも超えた車だもんね。
新しいタイヤに交換して、、、そのごどんだけ走る、走らせるのかって。
今だってギシギシ言ってるし、、、限界???
だったらそのままスタッドレスタイヤを履きつぶしちゃえ、、、それで車も交換!

いやいや、今の車のお値段、知ってる??
とんでもないお値段の車が普通に道路を走っているんだよ。
世の中、お金持ちさんばっかり。
車なんて買えるだけのお給料もらってないもん。

その前に自分の命の方が燃え尽きちゃうかも。(笑)
さて更新も無事終わったし、あとはオイル交換も頼んじゃってるからね。
そうそう、アプリから予約が簡単にできちゃうから待たなくていいのよ。
もちろん、作業時間は待たなきゃならないけど、順番待ちは要らないのよ。

だけど、それよりもオイルのお値段、上がってね???
前よりも、、、確かに、、、お高くなっているような、、、気がするんですが。
そこにお助けマン登場!
いや、お助けウーマンでした、、、店員さん、アプリにクーポンありますからって。

「オイルフィルターが5%オフになりますね」
うんうん、いくらかだけど助かるねぇ。
アプリ、インストールしておかない理由はないよな。
Tポイントも付くしね。

作業時間の間、待合スペースでコーヒーを頂いちゃう。
ふふ、毎回だけどね。
そう言えば前回の交換の時、作業してくれた店員さん、外国のひとだったなあ。

ここから見る限りでは日本のひとみたいだね、今回は。
凄いよね、外国の人でもちゃんと整備士の資格を取ってここで働くなんてさ。
しかも若いのに。
働く理由、それはやっぱり車が好き、きっとそうだよね。

さて、作業も終了しました。
結果、バッテリーが弱っているって、、、うん?
やっぱり外国のひとだ、作業をしてくださったスッタフさん。
寒い中、ガレージでの作業も大変でしょう。
これからも頑張ってね!
スポンサーサイト


にほんブログ村