2023-01-20 Fri
これ、重要よ!やっと重い腰を上げて、、、自分の将来について検討を始めた。
その第一弾として、生命保険。
これ、大切よ。
だってお金がなきゃ高度医療の治療も受けられないし、もしもの時の葬式もできない。
”地獄の沙汰も金次第”

いやな世の中になっちまったもんだ。
でも実際、コロナに感染した時、ギリギリで生命保険の給付を頂くことができた。
それは少額ながら県民共済も同じ。
だったら今からだって入れる保険ってないかなって思った時、通販型の保険かまたは県民共済ってことになるんだわな。
そりゃありますよ、今だって終身の保険も。

でも、手厚く準備をしておくのが家族たちにとってのせめてもの孝行。
やるときゃやりますよ、月掛けちょっぴりアップの孝行だけどさ。
それだってやらないよりはいいでしょう、、、(笑)

申請書、ありますからね。
手続きは簡単、、、ちょちょいのちょいって終っちゃうからね。
これさぁ、、、最近話題になってるエンディングノートとかに記しておく方がいいんでしょうかねえ。
誰も知らなかった、じゃ済まないお話し。

そうよ、命なんていつ費えてもおかしくない。
それは誰でも同じ。
その前に、元気なうちに、、、ほら、今年の会社カレンダー(23年度)が手渡されたよ。
ビックリだわ、、、6月に4連休!

もちろん、5月のゴールデンウィーク、8月のお盆休みも長い休暇。
しかし、こんな時は誰でも動きたい、、、だから渋滞とか混雑とか散々な目に合うから家でのんびりしていたほうがいい。
その代りにこの6月、それから7月にも連休あるから、その時に気張って遠くへ行って見ようかと目論んでいるんでございますよ。

生憎、去年の旅行ツアーのカタログしかないからこれで決めるってことはできないけど、一応目安にはなるでしょう。
6月の連休、、、この時期ってまだ梅雨前だから伊勢志摩とかが良いんじゃないかと。
山陰山陽方面も考えたんだけど、あまり観光地としては資源が乏しい?
移動の距離が長い?
ちょっと、、、今年はやめておきますか、、、。
で、もうひとつの候補が北海道。

北海道は7月の方がいいかな。
ちょっと待ってよ、、、ふたつ行くのってやっぱ資金的に苦しい???
やっぱ、ここでもお金がハードルとなる訳ね。
さてさて、考えよう、、、どこへ行こうか、、、、それが問題だ!
スポンサーサイト


にほんブログ村