fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
420位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
85位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

これがめだまになるかも。
初冬の風景。

道のりはいつもの仙元山からグリーンパークまでの往復。

距離にして6kmぐらい。

長くもなく短くもなく、ちょうどいい感じ。

この道、意外と人が多い。

散歩、通勤、農作業、、、それと不審者。(笑)

IMG_1396.jpg

不審者と言うのはね、多分飲んだのか、それとも家に帰れないひとなのか(笑)、車中泊していたと思われるひと。

別に危害を加えられる、なんてこともないので、不審者呼ばわりするのは失礼か・・・。

しかしね、、、色々な人生ドラマをこの道が見せてくれるんですよ。

介護施設の前でかたずんでいるご老人とか・・・。

そんな風景を観ながら到着するグリンパーク・パティオは只今改修工事中とのこと。

IMG_1404.jpg

そんなグリーンパークの圃場。

何やら紐が張り巡らされている。

後にHPを見ればチューリップの球根植え体験だそうです、この日が。

11月19日、、、本当にイベント、多すぎないかい???

tyuuripputaikennno1.jpgtyuurippunotuduki2.jpg

まあ、事前予約だからね。

参加したくても参加できないけど。

ああ、、、来年の春にはまた沢山のチューリップが咲くんだねぇ。

でも、写真だけ見ると、結構大変そうだねぇ。

参加の皆様、ご苦労様です。

IMG_1405.jpg

こっちにも見慣れない看板が・・・。

おおお、、、BBQ広場になっちゃった!!!

こっちもついでにHPで確認。

おおおおお、、、、宿泊のキャンプもOKなんだ。

pateobbqryoukinn.jpgpateotenntohakuryoukinn.jpgdoramukannsauna.jpgdokogakikakusitano.jpg

おお、、、、色々な料金パターン。

なになに、、、まさかのテントサウナにドラム缶お風呂だって。

確かにお湯を使った施設だからねえ。

お風呂じゃなくってもプールに入って、サウナに入ればいいじゃん。

でも、からだを洗っちゃダメよ~(笑)

IMG_1409.jpg

ただ冬はねぇ~。

火を燃やして良いのかなあ。

何か、温まるものがなきゃ冬は耐えられないよ。

今、キャンプ、流行ってるからねえ。

IMG_1412 (2)

お手軽にキャンプができるのは良いよね。

キャンプしていて、ちょっと横を見たら知り合いだった、、、ならば、ここで酒盛りだぁ~って言うのもOKなのかな・。

お酒が飲めなきゃキャンプじゃない。

もちろん、キャンプ飯もね。

う~ん、キャンプ良いなあ。

夏になったら流行りそうだわ~。


スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 05:00:15 | コメント(0)