fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
420位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
85位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

なにごともかんがえかたしだいよ。
理由は分りませんがね。

なんと言っても”スポーツ公園”ですからね。

「熊谷スポーツ文化公園」

で、文化は何処にあるのよ、、、スポーツばっかりじゃん。

いやいや、深く考えちゃダメよ。

ほら、熊谷市の高校、、、みんなここでマラソン大会。

IMG_0743.jpg

あれれ、そう言えば熊谷市って私立の高校ってなかったんだっけ。

不思議だよね、どうして???

まあ、いいや、、、それよりもどうして秋冬になるとマラソンって盛んに行うようになるんだろう。

ラグビーもだよね。

サッカーなんて真夏でもやっているのに、ラグビーはシーズンじゃない。

古代、サッカーとかラグビーとか考えてきた人たちが、夏が嫌い、冬が嫌い、そんなわがままな理由で季節を選んでいた???

水泳とかスケートとか、季節ものは分るよね~。

でも、夏だってマラソンやっていいじゃん、、、ラグビーやっていいじゃん、、、そうしないとグランド整備しているひとが暇になっちゃう。

IMG_0769.jpg

ふふ、しつこいよ、、、もう!

こちらは防災、消防の訓練だって。

そりゃね、秋冬は空気乾くから火事が多くなる。

当然だね、、、、あああ、、、、防災ヘリ、飛んでくるのかな。

何回か見たことあったね、ヘリポートにヘリコプターが着陸するところをね。

IMG_0842.jpg

さてさて、こちらは今シーズンも優勝の期待がかかるパナソニックワイルドナイツグランド。

まだ11月の予定表が張り出されていなかったけど、練習風景をのんびり見るのも良いかもね。

だって試合、高いんだよ入場料が、、、(笑)

多いよ、練習を見ているひと。

向こうのホテルのカフェテラスからコーヒーでもすすりながら練習風景見学。

何だか優雅ですなぁ。

IMG_0847.jpg

日帰り温泉もあるし、良い休日が過ごせそうじゃん。

何も遠くに行けばいいっていいもんじゃない、行楽なんて。

近場だって工夫次第だね。

お散歩で汗をかいて、お風呂に入って、ラグビーを見て、コーヒーにケーキ。

最高じゃん!

IMG_0841.jpg

これからは紅葉も楽しめるしね。

さて帰りますか。

おっと、ついでにスポーツ用品やさんにちょっと寄りますかね。

久しぶりに、、、あああ、、、、どうしたの???

店内リニューアルの為快走中。

で、お買い得品沢山!

IMG_0865.jpg

冬物で欲しいものがあったら、お買い得なものがいっぱいある。

靴もあるよ。

いつまでやっているのか分からないけど、セール中だよ~。

そんなお買い物の帰り道。

IMG_0861.jpg

おお、、、今年も咲いたねぇ、、、コスモス畑。

いやいや、ここは畑じゃなく田んぼだからコスモス田んぼ。

この頃休遊地に花を咲かせる田んぼとか畑とか多くなってる。

ヒマワリ畑とかね。

IMG_0859.jpg

このコスモス、毎年咲かせているけど、種はどうしているんでしょう。

毎年新しく購入するんでしょうか。

それとも今咲いている花から種を採るのかな。

そうしないとねえ、、、花を咲かせるのも大変だわ。

毎年綺麗なコスモス、ありがとうございます。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
熊谷市 | 05:00:40 | コメント(0)