fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
420位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
85位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

まだまよってますけどね。
意味不明!

きれいな夕焼けのあかね空。

うすいオレンジ色のグラデーションの中で赤城山が今日の一日を労ってくれているかのよう。

おっと、そんな呑気なことを言ってる場合じゃない。

急がなきゃ!

IMG_0644.jpg

「午後5時半までにお越しください」

今日はインフルエンザの予防接種予約日。

嘘か本当か、メディアでは今シーズンのインフルエンザ流行を示唆するような発言が・・・。

コロナの第八派も懸念され、発熱の際の診断診察に支障が出ると。

だったら、今のうちにワクチン接種を行っておきなさいよ、ってことだよね。

IMG_0657.jpg

インフルエンザだってバカにはできません。

あまり言われていないけど、ちゃんと(と言うのもなんですが)死者も出ているんです。

ですがね、今じゃ特効薬もあり、昔のタミフルみたいに錯乱状態になって二階の窓から飛び降りる、なんてこともなくなって、インフルエンザ自体はそれ程怖いというものでもなくなりつつあるよね。

それでも油断禁物。

コロナも重症化のリスクは凄く低下したけど、それだって感染しちゃったら周りがみんな迷惑を被る訳で・・・念には念を入れる、それが感染予防なのさ。

IMG_0659.jpg

で、チクリ、一発、ハイ終わりです。

10分様子を見てお帰り下さい。

お会計です。

げっ、お高いですが、、、、仕方ありません。

なのに、ご高齢の方は英雄さん1枚だけ。

まだその粋に入っていないワタクシなどは年金収入もなく、嘱託社員扱いの低給料で一葉さんでお釣りも僅か。

どういうことよ???

年齢でワクチン接種のお値段を決めるんじゃなくって、収入で補助金なり保険適用なり計算してもらいたいよね。、

IMG_0651.jpg

お変わりございませんか?

いえいえ、お財布が風邪を引きそうです。

幾分青ざめてしまいますわ。

それは困りましたね、では、厚生労働省の先生やお役人方にお話ししておきましょう!

もう遅いわ!

な~んて会話は間違ってもありませんからご安心を。

ワタクシ、クレーマーじゃございませんから。

IMG_0686.jpg

で、もうひとつの懸案事項。

コロナワクチンをどうしようかという問題。

この間のイベント再開等でひとの動きとか人数とか、かなり密になってきているよね。

一度感染が広がった日にはあっという間にその餌食になってしまうでしょう。

まあいいや、一応予約状況だけ確認しておきますか。

usodaro.jpg

それがおかしいのよ。

深谷市のHPには11月のオミクロン対応ワクチンの残りの数が1万一千回を超える量があるって。

でも、ウエブサイトを見るとどこの病院をみても予約を入れることができないの。

だって、ないんだもん、空きが。

どういうこと???

11月分のワクチンは全体で1万一千回分あるけど、それを病院へ分配していないから予約ができないって事かな。

11月2日に12月分を公開するそうだけど、、、紛らわしくて、、、何とかしてよね~!

ワクチン接種するのかどうかはまだ決めてないけどさ~。


スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
その他 | 05:00:51 | コメント(0)