fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
420位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
85位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

これがなくっちゃだめよ!
おお、そのかおりは・・・。

久しぶりのイベントで高揚しています。

「太田スポレク祭り」

人出もそうですが、いったいどんだけテントがあるんだって数えて見たくなるほどのテントとそのテントに並ぶひとの行列。

やっぱり食ですわな、ひとを引き寄せるものは。

IMG_0569.jpg

まず、多いのは焼きそばね。

当然ながら「太田焼きそば」とB級グルメで名を馳せた太田市でございます。

焼きそばが多いのは致し方ありませんな。

そうそう、この香り、、、ソースの焼けるこの香りですよ、、、イベントときたら。

IMG_0595.jpg

でね、多分ボランティア団体さんが販売する焼きそばのお安いこと。

多分、露店商さんの販売価格の半分か、それとも三分の一か、、、それ程お安い。

きっと儲けなしか、それに近いお値段の設定。

元々が営利を目的としていないからね。

赤字じゃ無きゃいいか、、、みたいな。

IMG_0596.jpg

それとは別に、この手のお店がい多いですけど、、、露店商さんじゃないですよね。

お店が出している模擬店なのかな。

普段はキッチンカーとかで販売しているとか。

お値段は普通だけど、お味はどう???

上州名物焼まんじゅう。

お店で買うより余程高いけど、こうした露店のお店だとこんなモノでしょ。

IMG_0566.jpg

このイベントで多いのが東北とかからきているお店。

ほらほら、ホタテだよ。

これまたいい匂いがしてさ、、、こっちは醤油が焦げる匂いね。

う~ん、たまらんわ。

IMG_0600.jpg

もし車で来ていなかったらホタテとビールで・・・。

おや、待てよ、お酒は販売してないのかな。

缶ビール飲んでいるひと、見かけないもんね。

販売していたとしても自粛しているかもね。

IMG_0563.jpg

こっちは北茨木だって。

やっぱり海産物は良いよねえ。

牛肉とかの串焼きよりもやっぱ魚介類だわ。

イカのゲソ焼きだって。

う~ん、よだれが・・・(笑)

IMG_0562.jpg

これがまたいい匂いがすんのよ。

もうこの辺り、凄いことになってるよ。

生きていたら水族館ができそうだもの。

逆に迷っちゃって、自分は何が食べたくなっているのか分からないって・・・(笑)

IMG_0590.jpg

ここはボランティア団体とか地元の同好会さんが出しているお店ね。

なんと、蕎麦打ちの会みたいな、、、すごいわ。

ここで本格的な蕎麦打ち。

打ちたての蕎麦が食べられるって感激じゃん!

IMG_0609.jpg

こっちは露店商さんのテント。

場所がメインの通路よりも少し離れているから、どうしても人は少なめ。

でも、いつものお店、いつもの匂い、これこそがお祭りよ。

IMG_0615.jpg

”やっぱりこっちだよ”

お祭りには欠かせないお味。

よくぞ生き残ってくれていた、、、きっとみんなそう思っているに違いないよね。

”テイクアウトの元祖”

おみやげにもどうぞ~!

う~ん、美味しそうだぁ~!!!

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
グルメ | 05:00:32 | コメント(0)