fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
420位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
85位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

たべたりおどったりわらったり。
先ずはこちらから。

「太田スポレク祭り」

まあ、久しぶりの大イベントですからねえ。

人出も半端ないですわ。

それにスポーツイベントへ遠くから駆け付けてきた方々もいるから、もうハチの巣を突っついたような騒ぎです。

みんな、こんな日を待っていたんだろうなぁ。

IMG_0585.jpg

ちゃんとマスクもしているし、消毒液も用意されているし、日本人の律儀さがよく分かりますわな。

さて、大口スポンサーさんでもある車メーカーさんのテント。

買えないけど、じろじろと車を観ちゃいました。

見るだけならタダ!(笑)

IMG_0583.jpg

いやあ、最近の車はまるでロボットのようですなぁ。

でっかいテレビ(ディスプレイ)は当り前のようについているし、ぶつからない為のセンサーももちろん付いているとか。

自動運転とかもあるっていうから驚きですわな。

行き先を入力しちゃえばあとは寝てても着いちゃう。

で、勝手に駐車までしちゃう。

そんな時代が来るんでしょうねぇ。

IMG_0584.jpg

そうなったら車でどこかに行くのにも飲酒していても問題ないっていう世界になっちゃったら、、、お巡りさんが取り締まる労力がいらなくなる。

もちろん、交通違反なんてひとつもなくなっちゃったら、、、、お巡りさん、仕事がなくなっちゃうね。

そうならない為にも、絶対に全自動運転、絶対に認められないんだろうなぁ。

おっと、そんなことじゃない。

こうした企業さんんテント、、、他にも健康のための血管年齢測定とか、保健やさんが行っていたりするんだわ。

IMG_0571.jpg

保険屋さんにしてみればずっと健康でいて下さった方が保険金を支払うことなく好都合だもんね。

でも、これまたみんな健康で誰も病気にならなかったら、保険屋さんも要らなくなっちゃう。

どうするの、、、保険レディーさん。

交通事故もない、健康で病気もしない、、、、そんなことあり得ないから!!(笑)

お話しが極端すぎるんだよ、あんたはさ。

IMG_0560.jpg

さてさて、そうした企業さんばかりではありませんよ、展示しているのは。

地元のボランティアさんとか、お祭り(ねぷた)の団体さんも展示してますからね。

この日は日曜日。

土曜日の夕刻には旧尾島町のねぷたも引き回されたとか。

ああ、、、それは是非見たかったなあ。

IMG_0581.jpg

ねぷたもしばらく観てないもんね。

さあ、こうした一番の楽しみって、やっぱり食べることでしょう。

だけど、食べ歩きはダメね。

ちゃんと飲食スペースはしっかりあるからね。

IMG_0577.jpg

きっとさ、ここにいる多くのひとの殆どの人はそれを一番楽しみにしているんじゃない?

だって、スポーツするより食べる方が楽だし。

ふふ、スポーツは疲れるからいっぱい美味しいものを食べて、そしてお笑いとかのステージを楽しむ。

それもこの町が活気づくひとつの手段。

IMG_0573.jpg

一年に一度の大イベント。

綱引きも頑張っているみたいだけど、大食いでお腹いっぱ楽しんでいるひともいる。

みんながみんな、この穂を待っていた。

よかったねえ、、、もう、コロナは二度と要らない!

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
イベント・お祭り | 05:00:43 | コメント(0)