fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
420位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
85位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

よあけをまって、、、。
甘い香り。

あっという間に咲きましたねえ。

キンモクセイ。

オレンジ色の香り豊かな花。

秋の楽しみのひとつで、辺りを甘い香りでいっぱいにしてくれます。

IMG_8941.jpg

実はこのキンモクセイ、漢字で書くと金木犀ね。

金もあれば銀もあるって知ってましたかね。

見た目はキンモクセイとそっくりですがね、ギンモクセイは白い花が咲くんですわ。

滅多に見ることのないギンモクセイ。

IMG_8942.jpg

あまり香りはしないし、キンセンカよりも目立たたないから人気が薄いのかなあ。

まあ、どこかにひっそりと咲いているかも知れないから、興味があったら探してみてね。

ちなみに、キンセンカも黄色い(オレンジ色)花でしょ。

ギンモクセイと同じようにギンセンカもあるんだわ。

R.jpg

金と銀はあって、どうして銅はないんでしょうね。

ドウモクセイ、、、、ドウセンカ、、、う~ん、ゴロが悪いし、銅色じゃ枯れちゃったか?って心配になっちゃうね。

キンさんギンさんはいたけど、ドウさんはいなかった。

銅ってあまり評判よくない???

毒あるし・・・。

IMG_8948.jpg

さてさて、秋ですからね。

日の出が随分遅くなりましたわ。

もちろん、日の入りも早くなりましたから昼間の時間が短くなったってことですわな。

冬至までもっともっと短くなっていきますから、早いとこ、やらにゃあならんことは早くやらなきゃならん、、、そうなるわけですよ。

IMG_8950.jpg

だからと言って、ワタクシも人間ですからできることにも限界がある訳でして、やらなきゃならない事の優先順位を考えるのです。

夏の後片付けに冬の準備。

どっちが先かと言えば、やっぱ冬への準備でしょうかね。

まだ、片づけてないよって言われたって、法律に係ることじゃないし、命にかかわることでもないからね。

時間のある時にやっちゃいましょう。

IMG_8951.jpg

やっとお天気も安定してきたし、、、晴れの日が多くなればそれなりにこなせるでしょう。

慌てたってしょうがないしね。

しかし早いものでもう今年も3ヶ月。

お正月があと3ヶ月でやってくるんですよ!

ビックリですねえ。

IMG_8969.jpg

まだ気温が30℃、な~んて言ってるのに、あと3ヶ月経ったら真冬になるんですよ。

信じられんわ。

まあ、そんなことを考えながらポツポツといつもの熊谷スポーツ文化公園を歩くのですわ。

久しぶりの早朝。

ちょっぴり風が冷たくなりましたわ。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
熊谷市 | 07:00:52 | コメント(0)