fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
420位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
85位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

きれいなはなにはどくがある。
お彼岸ですねえ。

”暑さ寒さも彼岸まで”

嘘じゃ!

まだ蒸し暑い~(汗)

天気も悪いし・・・秋晴、、、いつになったらそうなることやら。

どうもお天気がおかしくないかい???

IMG_8790.jpg

普通、台風が秋を連れてくるって言うけど、雨雲をまた連れてきちゃった。

でも、ちゃんと”秋している子”もいるんだなぁ。

それが彼岸花、曼珠沙華なんですわ。

いつだったかニョキっと茎が伸びてきて、あああ、、、そろそろ花が咲き始めるのかなって思っていた彼岸花。

今がちょうど見ごろでしょうかね。

ほらやっぱりお彼岸だ。

IMG_8777.jpg

別府沼公園には白い彼岸花が沢山咲くんだよね。

だけど、赤と交配しちゃうのかな。

最近、ピンクの花が多くなったように感じるわ。

IMG_8779.jpg

カボチャもそうだったけど、交配しやすい植物ってあるんだよね。

あまり綺麗とは言えないけど、まあしょうがないや、ピンクの彼岸花。

できればもっと有効な交配が希望だな。

例えばバナナとメロンが交配しちゃって、普通にフルーツポンチの味がするとか。

IMG_8782.jpg

トマトとチリが交配しちゃってひとつでトマトチリができちゃう。

辛いので言えば唐辛子と白菜が交配しちゃって、収穫したらキムチだった、、、な~んてね。(笑)

そんなくだらないことはどうでもいいわ。

しかし何ですなぁ。

IMG_8784.jpg

白い彼岸花。

何となく気品が・・・。

元々、中国原産で毒のある植物。

きれいな花には毒がある、、、でも、あまり好まれた花じゃない。

IMG_8788.jpg

彼岸花ってお墓に多い。

それには理由があって、野生動物にお墓を荒らされないようにと植えていたらしい。

だったら、もっと可愛いスズランとかイヌサフランでもいいじゃんって思うけど、昔のひとはこの彼岸花を植えたんだね。

お墓にある花だから嫌なのか、それとも嫌だからお墓に植えたのか、、、どちらなのかは不明だけど、今しか見られないお花ですので、今は彼岸花を楽しんでくださいな。


スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
| 05:00:54 | コメント(0)