fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
420位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
85位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

こはくいろがにんきです。
大型で強い台風11号。

こいつ、根性が曲がっているのか、とんでもない動きをしやがる。

第一、あんた、どっからきたんだい。

東から西に向かってきたかと思ったら、南に下り、そして北上。

V字曲線かいな。

koiki72.jpg

そこに持ってきて秋雨前線が活発。

どうよ、このお天気。

いったいいつになったら秋晴の青天になるんだか。

ヨーロッパの方では干ばつが続き農作物に深刻な被害が出ているとか。

asitakaranotennki.jpg

缶詰用のトマトが不足するって。

余っちゃってしようがないもの、値下がりしちゃってただ同然の物ってないもんかね。

これもみんな地球環境をないがしろにしてきた人間に対する報い。

黙って耐えるしかない・・・。

IMG_8452.jpg

温暖化した海ではサンマが獲れず、日本の風物詩、サンマを焼く煙はもうない。

目黒のサンマ祭りは過去のものとなりつつあるわけで、今や高級魚。

そのうち、アジは小型なアジはいなくなり、南海に住む大型魚のシマアジになってしまう。

とてもじゃないが家庭で揚げるアジフライは無くなり、巨大な鍋じゃなきゃ揚げられない巨大アジフライ。

大食い大会でもやるんかいってくらいデカい!

IMG_8499.jpg

そうならないうちに喰っておきましょうか。(笑)

しかし何ですなぁ。

秋限定のビールはどうしてこんな色をしているんでしょ。

昨日の金麦もそうだったね。

IMG_8500.jpg

スッキリ爽快、、、それが夏の定番だとすれば秋はコク深く、味わいのビールって感じかな。

ゴクゴク飲んじゃうビールにはコクは要らない、、、ってことかいな。

で、冬はどんな風になるんだっけ???

いや、やっぱり冬は熱燗が良いなぁ。

きっと酒造メーカーも売り上げの落ちてくるビールの回復に力を入れたいんでしょう、、、今回の台風にあやかりたい???

しかし困った、、、このお天気。

明日天気になあれ~。



スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
お酒 | 05:00:35 | コメント(0)