fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
131位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
26位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

あめのあいまをぬって。
こっちはこっちで。

かぼちゃ畑は何とかなりました。

が、忘れちゃいけないのが芋畑。

耕うんしてからもう一ヶ月は過ぎたかな。

きっとまた草が生えちゃってるんだろうな。

IMG_8414.jpg

はい、ご名答!

なんだよ、これ!

またオヒシバかいな!?

もう勘弁してくださいよ。

他の雑草は見当たらない。

あんた、どんだけ強いんだよ、、、(泣)

IMG_8415.jpg

で、肝心のサツマイモはどうなったかと言えば、、、、ご覧の通り。

草に覆われちゃってます。

うむむ、、、空白の2週間はここまで影響してるんかい。

悲しくなるわ。

IMG_8418.jpg

で、泣いていてもしょうがないんで、先ずは除草剤を散布する前にサツマイモの試し堀り。

う~ん、、、、手ごたえがない。

まだ小さいんかい⁉

植え付けてからの日数で言えばもう2週間後が収穫期。

IMG_8416.jpg

でも、この大きさじゃ2週間後では早すぎるんじゃね???

これだけ見たら10月初旬、、、、かな。

あまり大きくもしたくないし、小さいと食べるところ無いし、、、判断が難しいのう。

IMG_8422.jpg

まあ、しょうがない。

また試し堀りしてみれば安全だから。

で、何度も試し堀りで終わっちゃったりして・・・(笑)

さあ、除草剤を散布しちゃいましょう。

今回はバスタ、、、雑草だったらだいたいは枯れるっていう言葉を信じて。

枯れてくれよ、、、お願いだよ~!

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
農家 | 05:00:54 | コメント(0)