2022-07-21 Thu
早かないかい⁉前は雹、そして今度は竜巻被害に揺れる深谷市。
普段は自然災害とは無縁の深谷市だったのに・・・。
でも、それでも人は生きていかにゃあならんのです。
きっと我が家の野菜どももこの天候不順で苦しめられている。

不作、、、いや、それでも家庭菜園だけにまだ耐えられそうだけど。
この物価高時代を天候まで悪戯をなして邪魔をするきかい⁉
肥料高、光熱費高、、、農家はどれだけ辛い思いをしていることか。

こんな時に戦争なんかしている場合か!!!
もういい加減にしろよ、北欧の大国。
誰もあんたたちをカッコイイなんて思わないよ。
まったく何のための戦争なんだ!!!

グリーンパークパティオに来てまで、戦争を憎らしく思うようになっちゃったよ。
それにもまして、この頃のコロナ。
いったいどんだけこの地球に住む人間を苦しめりゃ気が済むんだ。

このところ、気の重くなる事ばかり。
良かったよ、昨日の雨でこのユリまでやられちゃったかと思ったよ。
ほら、ちょっとだけ雹も降ったし、風も強かったし。

しかし、良く咲き揃ったね。
チューリップでは多少の開花のづれがあったけど、このユリは見事に同じような咲き具合。
こうなるとホント、見事だわ。
早朝だから誰もいないけど、きっと昼間はひとで溢れるんだろうなぁ。

ほら、暑いからプールにくるお客さんもいることだし。
あれ?
プールは今どうなってるの???
入場制限とかしているのかな。

せっかく夏休みになるというのに・・・。
しかし何ですなぁ。
夏休みの前にこんなに暑くなっちゃって、、、子供たちも大変だ。
暑い中の通学、、、大変だと思うな。

さて、こっちはポタジュの庭花壇。
ビオラの次はヒマワリが育てられている。
品種はあの小っちゃい奴だよね。

サンフィニティだって。
濃い黄色の花で、ずっと咲き続ける奴だ。
その花をバックに記念撮影~♪

ふふ、ちょっと恥ずかしいかな。
それよりも、暑くってこの花を見に来るひとって多くないかも。
きれいなんだけどねえ。

ここにも少しだけユリが咲いてる。
昨日の雨でまだ水玉が、、、きれいだね。
ほらほら、今がチャンス、、、写真撮っておかないと。

このベンチに二人並んで記念撮影、、、ちょっと恥ずかしい。
いいえ、そのくらい平和じゃなきゃいけないんですよ。
もう自然災害なんてこりごりだよ!!
スポンサーサイト


にほんブログ村