fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
281位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
52位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

おもってもいないさいかいがここにある。
懐かしや~!

日本一の町、伊勢崎市。

その一番ぶりを肌で感じ取ろうと伊勢崎市のシンボル、華蔵寺公園にお邪魔したのでした。

子供がまだ小さい時、この遊園地に連れてきたなあ。

今となっては何に乗ったのか覚えてないけど・・。

IMG_1721.jpg

でも、確実の乗ったはずの観覧車はあの当時と同じ、、、かな?

大観覧車と言うにはちょいと小さ目。

かと言って、デパートの屋上とかにあるものよりも確実に大きい。

この一番上に行った時、きっと伊勢崎市の風景を眺めていたはず。

IMG_1756.jpg

本気で今日も乗ってやろうかと思ったけど、おっさんがひとりで観覧車に乗っていたら、間違いなく変人扱いだろうなぁ。

まあ、それでもいいやってチケット売り場に行って見ると、、、やっぱりそれには勇気がいるのです。

え~っと観覧車は・・・280円!

安!!!

IMG_1730.jpg

ジェットコースターなんて一番高くっても350円だし、メリーゴーランドはなんと70円なんだよ。

これで採算がとれるのかよ???

逆に気の毒になっちゃう。

この暑さの中、一回70円のメリーゴーランドを一日中操作している係りの人、、、お疲れ様です。

IMG_1728.jpg

そう考えたら余計にチケットを買えなくなっちゃったよ。

おっさんが休みだからって、ひとりで観覧車に乗る、、、バカじゃないのって、、、呆れられちゃうよね。

いやいや、ただ単に恥ずかしくなっちゃっただけだけど・・・(笑)

IMG_1755.jpg

で、ここは伊勢崎市の風景を上空から眺めるのは諦めて・・・その空気だけでも日本一の暑さを味わいましょう。

そしてウロウロ、、、すると、、、少しでも涼しさをとホースでミストを発生させているその先に何かある。

目に飛び込んできたのが、、、あのJRの特急電車。

マジかぁ~!

IMG_1734.jpg

子供の頃からよく見たJRの特急電車が何故にここにあるんだい!?

カッコよかったもんな~。

この肌色と赤のライン。

IMG_1739.jpg

緑色になった「あさま」には乗ったことあるけど。

正式名称を「クハ183-1529」と言うそうです。

上越線で活躍していた「とき」ですわ。

IMG_1742.jpg

その運転席に入れるんですよ。

その当時のまま残されていて、、、こりゃ鉄道好きの方には見逃せませんね。

その車両の座席にテーブルを付けて、休憩所代わりにしていたみたいです。

IMG_1747.jpg

車内にはクーラーが聞いていて居心地抜群!

こんないい場所を提供してくれるなんて感動ですわ。

動いていないから乗り物酔いする心配もないし、、、思いっきりお弁当を食べられる、、、今はダメよ、コロナだから飲食禁止!

IMG_1752.jpg

きっとこの車両に思い出がいっぱいある人、多いだろうなぁ。

再開したら感動しちゃうだろうなぁ。

ましてやJRのOB、、、しかも運転手さんや車掌さんが見たら泣いちゃうかもね。

IMG_1738.jpg

SLとかはよく見かけるけどね。

こんな電車に会えるなんて夢にも思ってなかったよ。

しかも座席に座れて、、、なんと運転席にまでは入れちゃう。

恥ずかしくったって、この車両に会いにおっさんがひとりで行っても、それだけの価値はあると思うな。

昨今、撮り鉄さん達のマナーがとりだされているけど、こんな遊園地に行くのってどうですか。

そうしたらワタクシの乗れなかった観覧車、、、乗ってみてね~!

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
群馬県 | 05:00:10 | コメント(0)