fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
263位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
38位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

もどりつつあるんですね。
ここが大事!

「カネコ種苗ぐんまフラワーパーク」で、お腹を空かせて彷徨い歩くこと10分程。(笑)

お土産コーナーにそうだ、レストランがあったっけ。

そいえば、同じ建物に軽食コーナーもあったよな。

昔の記憶をよみがえらせるのです。

IMG_0110.jpg

すると、建物入り口でお弁当販売。

もちろん、群馬県のお弁当と言ったら「登利平」ですわな。

ここまで来て鳥めしもないでしょう。

でもさ、お弁当の販売があったら良いよね。

IMG_0111.jpg

でも、、、販売されていません、この売店には。

だったら軽食、、、う~んホットドックかぁ。

アメリカンドック、、、ポテト、、、いまいちだなぁ。

IMG_0134.jpg

で、レストランに行くと、、、なんてこったい!

お子様ラーメン、、、お子様うどんはあるのに大人ラーメンも大人うどんもないって、、、どういうこと???

それじゃしょうがない、、、他を・・・他って何かあったっけ???

IMG_0124.jpg

そうだ、、、直売所が入り口付近にあったじゃん!

そこに行けばお弁当とか売ってるんじゃない??

おおお、、、我ながらグッドな思いつき。

で、、、店内を見たら、、、ピザ屋さん発見。

IMG_0122.jpg

たまにはピザも良いんじゃない。

だけどなあ、、、それだけじゃモノ足らん。

他に何か販売してないんでしょうかね。

IMG_0117.jpg

おっと、ありましたよ、、、手作りパンと赤飯。

赤飯があればもう申し分ありませんわ、、、大好きですから。

さてさて、テラス席で頂きましょうか。

IMG_0118.jpg

気持ちい外の空気、、、青し空。

それにピザとお赤飯、、、何ともおかしな組み合わせですが、、、それが良いんですよ。

お出かけして食べる物なんてそんなものじゃない?

IMG_0121.jpg

味で食べるんじゃなくって雰囲気で食べる。

でも、それが美味しいんです。

本当はね、芝生広場とかでドスンと腰を下ろしてお弁当を食べたかったなぁ。

IMG_0120.jpg

まあ、しょうがないや。

本当ならば、家からおにぎりでも持ってくれば良かったんだよね。

小学生の遠足みたいにさ。

IMG_0009.jpg

そう言うことができるようになった。

あああ、、、やっぱりコロナが落ちついてきたんだねぇ、、、って実感。

これからは誰の目も気にせずに食べられる、、、本来の姿に戻りつつあるんだよ。

IMG_0133.jpg

来年はお花見もできそうだね。

お弁当の次はお酒、、、そこだよ、そこが大事!(笑)

さて、美味しく頂きました。

IMG_0210.jpg

と、直売所には食べ物だけじゃなくって、草花とかも売られている。

ちょっと見てみますか、、、ホイ、、、、買っちゃった、、、エンゼルウイングなる観葉植物。

これがお安かったのよ。

では支払いをと言ったら、直売所じゃなくってこっちのお花屋さんだって。

モフモフの葉っぱが面白いんだよ。

良いおみやげができましたとさ。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
群馬県 | 05:00:50 | コメント(0)