fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
263位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
38位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

とってもなつかしく・・・。
空気が軽い。

はい、本日の目的地、「榛名湖」に到着でございます。

どうして榛名湖?

それはね、お友だちに合う為よ。

いやあ、わざわざ榛名湖まで行かなくっても・・・。

IMG_6975.jpg

良いじゃありませんか。

たまには、そんな無駄な事と思えるような行動こそが本当の意味があったりするもんです。

おおお、、、なんか、哲学っぽくってかっこいい~!(笑)

しかし、この青い空、青い湖の湖面。

IMG_6983.jpg

清々しいのう。

さすが、榛名神社でお願いした通り、良い旅になりましたなぁ。

ありゃ、野良うまでしょうか。

競馬場から逃げ出してきた???

IMG_6977.jpg

そんな馬鹿な、、、馬だけに、、、(おやじギャグで申し訳ございません)

いや、、、そうじゃないですね。

未だに乗馬体験、、、お馬さんの背中に乗ってパカパカと一周。

良い記念になりますのう~。

IMG_7062.jpg

きっとお馬さんは違うと思うけど、こうした乗馬体験ってずっと昔からあったよね。

このお馬さんたち、本当に競馬の世界で活躍したお馬さんなんでしょうか。

競争の世界を引退して、そうして観光地でまた働いている。

サラブレッド???

IMG_7036.jpg

あまり大きくないよね。

この子たちの背中に騎手が乗って走る、、、お馬さんも重かったろうに・・・。

それでも走ってきた、、、お疲れさん。

第二の人生、、、人生じゃない、馬生、ゆっくり歩いていってくださいな。

IMG_7022.jpg

ありゃありゃ、、、こっちの馬車。

これ、乗せてもらったことあるなぁ。

もう何十年も昔のことだよ。

もちろん、お馬さんはそのころのお馬さんじゃないとは思うけど・・・。

IMG_7064.jpg

昔とちっとも変わらないんだねぇ。

懐かしさとか、思い出とか、お馬さんがっそれらの記憶を引っ張り出してくれるとは思わなかったなぁ。

そうそう、あの頃はさ、な~んって、いっぱい思いだしちゃったよ。

IMG_7067.jpg

ほらほら、このゴーカートも乗ったよ。

遅くってさ、、、(笑)

子供の頃、ゴーカートとか乗っても二人乗りで、ハンドルもふたつ着いていてさ、ひとりで運転させてくれなかったんだ。

IMG_7066.jpg

ひとりで運転することができたのは、大人になってからだったよね。

毎日車の運転してるのに、ここまで来てゴーカートと言えども、運転はしたくなかった、、、うわっ、遊び心のない奴~(笑)

おや、皆さん、何を覗き込んでるのかな???

IMG_7065.jpg

ああああ、、、、ワカサギかぁ。

稚魚がいるんだ。

うわっ、こんなにたくさんの稚魚って、、、あれ???

IMG_7069.jpg

そう言えば思いだしたよ。

榛名湖と言ったらバス釣りが大人気だったよね。

ボートで釣っていたひと、いっぱいいたのに、、、今は全然見えないなぁ。

そっか、、、方向転換なのかな、、、、バスは特定外来種、、、、駆除の対象でリリースしちゃいけないんだよね。

そうなると、、、バス釣りではお客さんを呼べない・・・だからワカサギ釣りに転向したのかもね。

ワカサギと言ったら赤城山大沼、、、それに続けってことなんでしょうね。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
群馬県 | 05:00:05 | コメント(0)