2021-12-27 Mon
確かに便利ですけど・・・。ようやく”電子マネーデビュー”を飾ったワタクシでございます。
ところが、そんなことは何の自慢にならないときついお言葉を職場で浴びるのです。
そう、休憩時間に自動販売機で飲料水を購入した時でした。

「今どき、現金で買わないよ」
とのこと。
「いやいや、現金投入口がある以上、何の問題もないでしょ」
「ああ、古いねえ~」
と、ワタクシよりも年上の方に言われたら、そりゃもうやるしかないでしょう!

使用するアプリは「Coke On」なるもの。
あの清涼飲料水メーカーの専用アプリで、そのメーカーの商品の自動販売機で、電子マネーを使って商品を購入できるというもの。
赤い自動販売機だからすぐに目につくよ。

早速、インストールするも、なんやかんやで色々な情報を必要とするし、誓約に同意しなきゃならんので意外とめんどくさい。
でも、そこでめげては年上のおっさんたちにバカにされちゃうから頑張りましたよ。
よ~し、これで完了!
さあ、試しに購入してみようじゃないか。
と、自宅近くの自動販売機に行くと、その対応機種じゃない自動販売機で・・・。
では、何処にあるのか・・・それさえもこのアプリで場所を地図で調べられるという優れもの。

当然ですが、電子マネーの取引がなきゃ使えませんからね。
ワタクシ唯一の電子マネー「auPAY」を選択してのお買い物です。
ということで、久しぶりに「別府沼公園」へ。

ありゃ、ここは赤い自動販売機じゃないのね。
でも、地図情報では確かにここにあると・・・。
ああああ、、、そっか、道の向こう側、あの公園事務所(?)、トイレののところだ!

ハイハイ、ありましたよ。
これこれ。
アプリを開き、”販売中”の表示部分にスマホをかざすと、、、ほら出た!!!
で、希望購入商品をタップしてスワイプ。

すると、お金も入れてないのに取り出し口へガシャンと出てくるのよ。
こりゃ面白いって、、、2本も購入しちゃった。
でも待てよ、、、ただじゃないんだから・・・。

ほら、auPAYからちゃんとその購入額が減ってるし、ご丁寧にメールで利用金額の明細が送られてきている。
遊び感覚、、、まるで”おままごと”のようにお買い物ができるけど、ワタクシの資産は確かに目減りするのですよ。
そのことをしっかり覚悟していないと大変なことになっちゃうからね。

そんな危険な匂いのプンプンするモノをどうして使うのか、おかしいと思うでしょ!?
そこにはやっぱ特典というものが存在するのよ。
そうじゃなければ”いつもニコニコ現金払い~”の方が良いのに決まってる。

だって、お財布と携帯、、、どっちが軽くて持ち運びに便利かと言えば、軽い~お財布、、、悲しい、、、(笑)
携帯失くしたら大変なことになっちゃうでしょ。
お財布失くしても大した損害にならない、、、もっと悲しい、、、(爆笑)
ワタクシのお財布事情はともかくとして、15本購入(スタンプをゲット)したら1本無料になるんだって。

そうしたら2リットルサイズのペットボトルが購入できる自動販売機が良いね~。
そんなの、ないけど!(笑)
そうかぁ、、、だからみんな一生懸命に自動販売機で購入するのね、、、なんだかゲーム感覚って感じかな。
それならさ、スーパーとかの安売りで15本も購入すれば、1本分以上お得になるけど・・・それじゃダメなんだね。
スタンプを集める、、、それが楽しい訳ね。
そんなの、その昔、主婦が一生懸命にポイントカード集めに夢中になっていたのと同じじゃん。
少しも新しくなんてないんじゃない???
スポンサーサイト


にほんブログ村