fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
263位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
38位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

あるきつかれてきたよ。
フライング気味でしたね。

「武蔵丘陵森林公園」

この日はまあ、駐車場がいっぱいになっちゃうほどの盛況ぶりで、びっくり仰天。

ワタクシのようにもしかしたら無料開放されているんじゃないかと、セコイ考えでそうなったのか、、、いやそれはないし!

その理由は、、、やっぱりコロナが落ちついて、今まで溜まっていた鬱憤をこの広大な公園で思いっきり体を動かして、、、。

IMG_0295.jpg

きっとそんな理由だと思うんだよね~。

でも、その割には一番近場の駐車場から埋まっていっている訳で、ちょっと笑っちゃうけど、とにかくお天気が良いからさぁ。

なんと言っても森林浴、、、マイナスイオンいっぱい浴びて、、、新鮮な空気をいっぱい吸って、、、いつも吸っているけど。。。(笑)

そうして普段のストレスが少しでも緩和されたら、無料じゃなくっても良いじゃないってことで紅葉を楽しむのですよ。

IMG_0339.jpg

きっと今この公園にいるお客さんの多くは、黄色や赤に色付いた綺麗な紅葉を期待してきたんでしょうね。

この森林公園、、、見た目は確かに山みたいだけど、丘陵地だからね。

標高の高い山とは違うんだよ。

IMG_0341.jpg

だから紅葉も普通に平地と変わらない。

そう、まだこの時期じゃ早いみたい。

その上にこの気温だもん。

11月じゃ考えられない20℃前後。

IMG_0360.jpg

人間が暮らすのにはちょうど良い気温でも、植物にとっては調子が狂っちゃうような陽気。

いくら朝晩が冷えてきても、、、さすがにこれだけあったかいとねえ。

紅葉は、、、紅葉は、、、と色づいている木々を探すようなそんな紅葉見物。

IMG_0361.jpg

するとね、変な木が現れたのよ。

イガイガの実がなってる。

最初はポプラだと思っていたんだけど、落ちている葉っぱが違うんだよね。

なんだろうと、説明書きしたプラカードを探していら、ハイ、ありました。

IMG_0375.jpg

楓(フウ)というそうです。

カエデという字をフウと読むんだそうです。

街路樹によく使われるトウカエデのお仲間だって。

ありゃ、トウカエデも実がなるんだ、、、知らなかったなぁ。

IMG_0379.jpg

そう、そんな新発見がこの公園ではできるのですよ。

感心しながら歩いていると、、、なんじゃ、この人の多さは!

この広場にこんなに多くの自転車が止められているの、初めて見たよ。

IMG_0383.jpg

きっと自転車をこぐのが疲れて、ここで休憩しているんだろうね。

お弁当なんか食べたりして。

でも、今はビールは飲んじゃいけないんだって。

まだコロナの影響を受けているんだ。

それだけを楽しみに来たパパはがっかりしているだろうね。(笑)

IMG_0391.jpg

銀杏の木はかなり紅葉が進んじゃって、もう散りかけてる。

その下で、ワンちゃんの写真撮影会かい!?

大きな望遠レンズで、、、ワンちゃんも大人しくそれを待っているの。

凄いと言うか、、、しつけるとそうなるんだねぇ。

IMG_0409.jpg

我が家のネコなんて絶対に我慢できないけど、、、ワンちゃんはえらいわ。

さてさて、そろそろ出口に戻りましょうか。

かなり歩いたよね。

これが無料開放だったらもっと良かったけど・・・しつこい!(笑)

IMG_0395.jpg

紅葉はまだまだこれからみたいだったけど、気分転換には最高だったよね。

青い空とちょっとだけ黄色味がかった木々。

風もなくぽかぽか陽気で密になることもなく。

森林公園は良い公園ですなぁ。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
埼玉県その他 | 05:00:04 | コメント(0)