2021-09-15 Wed
今更ですが・・・。暑くなったり涼しくなったり・・・。
今時のお天気にはついていけませんわ。
でも、確実に夜は涼しい、、、と言うよりも、寒くなっちゃう。

ここで風邪でもひいたら、めんどうくさくなっちゃう。
だってコロナを疑われるでしょう。
PCR検査とか、、、結果が判明するまで出勤停止とか。
まだ一回だけしかワクチン接種もやってないし・・・。

なんだかこんなこと、毎年言ってるような・・・。
ところで、今年はインフルエンザのワクチンはどうするんだろう。
コロナのワクチンとインフルエンザのワクチン、、、からだの中がワクチンだらけになっちゃう~!
やっぱ、こうなったら銀河鉄道999の機械のからだ、メーテルと一緒に求める度に出るしかないか・・・メーテル、今どこにいるの???(笑)

と、そんなことじゃない。
いただきもののお話しで恐縮です。
サントリーの金麦、、、前から探していたんだけど、秋の味が見つからないんだよね。
夏の味はいただいたので秋の味と飲み比べして見たかったんだけど・・・。

500ml缶はあるのよ。
でも350ml缶がない、、、どうして???
金麦のHPを覗いてみても生産の遅れとかなさそうだし、、、誰かが買い占めちゃった???
巣もごり需要、自宅飲みで売り切れ続出???
だったら500ml缶だってなくなってもいいよね。

季節限定でさ、発売される・・・じゃ、どのくらい味が違うのか分からないよ。
どうせならスペシャルパッケージで4缶、まとめて買えると医院だけどねぇ。
でも350ml缶だよ、、、500ml缶じゃ飲み切れん、、、350mlでも辛いか・・・だったらミニ缶でお願いします~♪

もうひとつ。
発売日が平日に限定されていたアサヒのスーパードライ、ジョッキ缶。
ようやく手に入れました。

某スーパーでお一人様6缶でお願いします、とな。
まあ、6缶もいらないか。
野のものとも山のものとも分からないものを6缶、、、危ないね。

こりゃ良いわ!ってなったら買うけど。
きっと他のお客さんもそうじゃないかな。
だって、外で飲むことないんだもん、、、BBQとかお花見とかピクニックとか、お酒を外で飲むことが罪だっていう風潮だもんね。

さあ、それじゃ早速飲んでみましょう。
パッカン!
あれ、泡のひとつも出てこん!!!
なんじゃこりゃ。

缶にある説明では冷たいと泡が出ないんだって。
手で温めると泡が出やすいって・・・。
いやあ、そんなの待ってられん!
冷蔵庫から出してプシュ。
それがビールの正しい飲み方・・・(笑)

結局、グラスについで・・・あらら、泡がいっぱい。
だったら、普通のスーパードライで良いんじゃん。
お値段もお高め、容量は340ml、、、う~ん、もう次はないかな。

なんだか缶の蓋だけが置かれていて、哀愁を感じますわ。(笑)
きっと、BBQとかで、ちょっぴり温まり気味だったらこの缶から溢れるほどの泡で盛り上がるんだろうね。
タイミングが大事ってことか、、、発売時期も温度もね。

ちなみに次の発売日は10月12日だそうです。
未だに発売日限定とは・・・しかも火曜日。
発売日の告知はもういらないような気もするんですがねぇ。
欲しい方は、夕方のスーパーでも大丈夫だと思うのですが、一応早めにゲットしてくださいませ。
スポンサーサイト


にほんブログ村