2021-05-17 Mon
花を見よう。 その1春、と言うよりも初夏の陽気と言った方が適切な表現。
そんたってもう30℃近い日もあるくらいだからねえ。
今年も暑くなるのかしら・・・。
と、そんな時に「武蔵丘陵森林公園」へ行ってきました。

こんな時ですからね、、、公園くらい広ければ密はさけられるでしょう。
それにね、向かった時間、、、、みんながそろそろ帰ろうって言うような時間。
閉園時間の2時間前。
それでも入園料は同じですからね、、、コストパフォーマンス的に言ったらメッチャ損をした感、いっぱい!
できればさ、ゆっくり園内を巡りたいよね、、、久しぶりの森林公園なんだからさ。

予想通り、駐車場は入る車より清算してお帰りの出口に向かう車ばかり。
と言っても、ワタクシはいつもの通り、おばあちゃんの民間駐車場へ置いたんですけどね。
久しぶりに会った駐車場のおばあちゃん、、、あれ?、、、ちょっと痩せた???
でも相変わらず「飴持っていきな~!」って元気な声。
うんうん、大丈夫、、、お元気でしょうが、おからだ労わって、これからもお元気でいてくださいね~。

さてと、、、自動販売機で入園券購入。
多くのひとが押したボタンだけに、、、ちょっと不安に感じないでもないけど・・・。
そこまで神経質にならなくても良いのかな。
一都三県、知事さんたちは「県から出ないでください、来ないでください」と、ことあるごとにそんなメッセージを発信しておりましたが・・・。

きっと、こんな莫大な敷地、、、しかも緑に囲まれた公園だもの。
県外のひとも沢山訪れていたでしょう。
そんな知事さんのメッセージがなけりゃ、そりゃ出かけたいですわな、、、県外の観光地。
でも、森林公園を選んだのは、、、遠くに行かず、空間も広く、植物を楽しめる、、、そんなところから。
それだって本当なら家にいた方が良いのかも知れないけど、、、無理じゃね⁉
巣篭りも度が過ぎたらストレスで爆発しちゃうでしょ。

きっとここにいる方もそんな思いでこの公園を選んだのでしょう。
しかしですなぁ、、、暑い!
コロナもそうだけど、、、熱中症や脱水、、、それもヤバいよ。
まだ暑さに慣れていないこの時期だもんね。

それが、、、時間が経つにつれ、、、薄雲に覆われたお空。。。
そうして風も吹いてきて、、、しかも、殆どが木陰になり、、、良い感じじゃん。
さすがに日中の暑さじゃ堪らんが、、、これなら気持ちよく歩けるよ。
と言っても坂ばかりですがね~。

ところで、今見頃を迎えているのは・・・・。
え~っと、ポピーね。
それとルピナスか。
今日はこのふたつでタイムアップかな。

おっと、その前にアンケートに協力していきましょう。
えええ、、、年齢ですか、、、二十歳です!
ふふ、ウソですよ、、、って、言わなくっても分かるか・・・(笑)
諸々の質問、、、回答を用紙に書き込み終えたらおみやげをいただけます。

小松菜とかブロッコリースプラウトとか野菜もあるけど、ワタクシはなでしこを選びました。
頑張れ!なでしこジャパンのなでしこね。
そうそう、その昔、「やまとなでしこ」って言うドラマ、、、あったねえ。
松嶋菜々子さんもあの頃は若かった~、、、いやいや、今でもお若いですよ~(笑)

さて、行きますか、、、坂道、待ってろよ、、、息も切らさず歩いてやるぜ!
とか言いながら、もうハアハア言ってるし、、、(笑)
だって最初の登り口の坂が一番きつい。
そんなのズルだよね、、、最初は緩い坂に始まり、そうしてきつい坂になっていく。
そうよ、ウォーミングアップって大切だからさ。

先ずは運動広場のポピー、行っちゃいましょう!
そうそう、ポピーと言ったら秩父牧場の天空のポピー、今年はどうだったのかな。
あのポピーの数ほどじゃないかも知れないけど、、、楽しみだね、、、ポピー。
うん、ホッピーも飲みたいけどね。。。ポピーからホッピーを連想しちゃう・・・どんだけ飲みたいんだか・・・(笑)
スポンサーサイト


にほんブログ村