2021-04-14 Wed
一緒に。。。さくらとチューリップ。
そんなグリーンパークパティオで見かけたものは、、、、。
何故かね、犬の多いこと。

何故なんだか分らないけど、犬づれ家族の多い事に驚いちゃう。
コロナ禍の影響なんでしょうかねえ。
行楽っていう行楽ができないからその分、ペットを飼って楽しむ、そんな理由なのかしら。

外で楽しむことができないからペットね。
それと同じように、ほら、植物の温室が賑わっているように、植木を植えたい人が増えたように、旅行もダメだし飲食もダメならペットを飼ったり植物を育てたり、、、。
きっとそうなんでしょう。

でも、場所が花壇だからねえ、、、ワンちゃん、、、花を荒らさないか心配になっちゃうけどね。
まあ、それは人間だって同じだけどねえ。
心無い人が、、、この頃、そんなストレスを抱えちゃった人が信じられないような行動をとることがあるってテレビが言っていた。
ここにはそんな人はいなかったけどね。。。

だけど人の数は半端じゃなかったね。
きっと、みんな楽しみにしていたんでしょう。
そりゃもうしょうがないよね。

いくらなんでも、もう外出自粛も限界かな。
都内じゃものすごい人出だって。。。
飲食店だってそうなってくれないと生き残れないし・・・。

いくら我慢を続けていても感染がゼロになる事はなかったし。
もっと他の方策、対策が必要なんじゃない???
ワクチンのお話しも少しも進んでいるような気がしないし・・・。

医療機関の一部では接種が始まったって聞いたけど、それもまだ一部だけって話だし。
どうなっちゃってるの???
もうゴールデンウィークまで一ヶ月もないんだしさ。
また感染が爆発ってなったらオリンピックってもう無理じゃね???

そのオリンピックのキャラクターデザイン。
それを模したビオラの花壇なんだって。
場所はポタジュの庭だよ。
そう言われてみればそうなんだね。

初め観た時はあの「鬼滅の刃」を意識した市松模様だと思っちゃったよ。
そう言われてみればオリンピックのキャラクターも市松模様だったね。
でも、そのキャラクターの名前って、、、、知らない。

それだけオリンピック開催に期待していない???
聖火リレーも行われているようだけど、一部では感染拡大で中止なんていう県もあるようだし。
芸能人はこぞって辞退しているし・・・。

オリンピックを目指していたアスリート、、、可愛そうだよ。
だから本気になってさ、、、ワクチンなり他の対策なり考えなきゃダメだよね。
政治家さん、、、お願いしますよ。

飲食店だけダメだダメだじゃもう通用しないんじゃない???
きっとそれは分っているけど、、、もう方策がない???
どうか来年はオリンピック開催されて良かったね、って言いながら春を迎えたいものだね。
スポンサーサイト


にほんブログ村