fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
263位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
38位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ここのみちはきもちがいいね。
まだまだこれからでしょう

瀧宮神社から唐沢川を通って、、、そうして城址公園へ。

ホイホイ、大河ドラマ館、強も盛況でございますな。

駅から歩いていた方もこのドラマ館を目指していたようで、、、いらっしゃいませ~♪

IMG_1648.jpg

さて、城址公園のサクラは・・・。

ここは陽当たりも良いし、、、河原でもないし、、、きっと、もっと咲いている、、、。

との願いもむなしく、、、同じようでございますなぁ。

IMG_1649.jpg

ふり向けば図書館。

しばらく行っていないけど、まだ感染予防策、、、きっと大変でしょうね。

何の気兼ねもなく、無神経に図書館で本を読みたいものです。

そんな日はいったいいつになったら訪れるのでしょうか。

IMG_1657.jpg

おお、そこにいっちゃうと暗くなっちゃうからね。

今はサクラに酔いしれましょう、、という前に、ここのサクラは他よりも遅れている感じだよ。

陽当たりって関係ないのかなあ。

個体の特製なのかな。

IMG_1658.jpg

もうひとつ不思議なのがこのサクラの木。

大きくならないよね。

サクラって生長が早いんだけど、、、直ぐに丸太になっちゃうのに、、、ここのサクラって変わらないよね。

IMG_1652.jpg

栄養が悪い???

でも、公園のサクラ、、、あまり大きくなっちゃうと困るって言うのもあるよなぁ。

害虫も出るし、、、大きくなりすぎて倒木の恐れも出てきちゃうと困るもん。

IMG_1661.jpg

あまり大きく育たない遺伝子を持ったサクラの木を選んだ、、、それはないか。

そんなサクラはともかくとして、、、ここにもひとが少ないなぁ。

本当にどうしちゃったんだろう。

IMG_1665.jpg

以前は人の姿を避けながらカメラを向けたんだけど、いまはそんな心配は無し。

むしろ、人の姿を写すのにひと苦労、、、写ってなきゃ淋しいでしょう。(笑)

本当に自粛慣れし過ぎちゃって、みんな外に出なくなっちゃった???

IMG_1671.jpg

寒かった冬はそのせいだと思っていたけど、暖かくなっても人の姿を見ない。

巣篭り、、、お~い、もう春ですよ~。

密にならないように、、、外で、、、新鮮な空気を吸ってください~。

IMG_1673.jpg

外に出ましょう、、、、なんて言ったら今はいけないんでしょうけど。

でも、ストレスを抱えるようじゃしょうがないでしょう。

この唐沢川の土手の遊歩道。

IMG_1675.jpg

いつもだったらいっぱいのひとが散歩しているんだけどねぇ。

写真はひとを避けて写している訳じゃないよ。

本当にいないんだよ。

IMG_1680.jpg

気がついてみたら、ここのサクラが一番咲いているかな。

暖かくて気持ちの良い風がそよそよと。。。

ほら、こんなに気持ちいいもん。

IMG_1684.jpg

きっとこれからだよね。

サクラが満開になって、もっと暖かくなって、、、葉の花も咲いて。。。

そんなお花見散歩、楽しみましょうよ。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 04:54:55 | コメント(0)