fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
263位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
38位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

こりゃ、べんりですよ~!
こんな楽しみ方はどうでしょう。

植木センターにある立派な盆栽。

いやぁ、とんでもないお値段ですが、、、こんなものになるには何年かかるんでしょう。

この幹の太さと言ったら、、、50年とか、、、100年とか、、、分らん。

IMG_0830.jpg

だったら、もう数十年経っているものを買っちゃえば⁉

いいえ、だめだね。

もっと小っちゃいものを育ててこそ価値がある、、、そう思うのですよ。

ああ、、、もっとワタクシにも時間があったらねぇ。

財産替わりに、、、それが迷惑だって言うんだね、きっと。。。(笑)

IMG_0833.jpg

さてさて、実はもうひとつ、とっておきのアイテムを用意しております、今回は。

秘密兵器~(笑)

その性能を試したくって・・・。

IMG_0840.jpg

その名も・・・。

「Green Snap(グリーンスナップ)」

携帯のアプリだよ。

あのね、職場の先輩から教えていただきました。

IMG_0959.jpg

例えば、この花の名前が分らないなって時に、パチリと写真を撮るのよ。

するとね、その花に近い画像が名前付きで紹介されるの。

もし、その紹介された花とは違うなぁ~って時に、今度はそのユーザーさんが教えてくれたりもするんだよ。

一種のコミュニケーションツールだね。

IMG_0964.jpg

もうひとつ、グリーンスナップにはタイムライン機能もあって、植物系インスタみたいな感じかな。

いいね、とか、フォローとか、コメントとか。

でも、ここであまり深入りしちゃうとまたまた”お仕事”が増えちゃうんで、、、あっさりとね。

IMG_0960.jpg

それよりも、もっと簡単で使い勝手の良いアプリもあるよ。

それが、「Googleレンズ」

これもグリーンスナップと同じように写真を写すと候補の画像が名前付きで紹介されるんだよね。

コミュニケーション機能はついていないけど、その方が単純で良いかなって。

IMG_0841.jpg

さて、この新兵器、試してみましょう。

と、、、花が咲いていない・・・。

咲いていても、、、調べなくって分るよっていう花ばかり。

IMG_0844.jpg

”おお、そうなんだ”

そんな発見をしたかったのに、、、まだ時期が早かった???

クロッカス、、、知ってるもんなぁ。

IMG_0842.jpg

植木センターの温室には分らない花が沢山あったけど、、、値札に名前入ってるし。。。

だけどさ、名前知っているから何???

名前分らなきゃ困ることもないけど、、、、知らないよりは知っていたほうが何となくお得かな。。。

IMG_0855.jpg

ボケ防止!(笑)

もう遅いよって声も聞こえてきそうだけど。。。

でもさ、ただ歩くだけのお散歩よりも確かに楽しみは増えるでしょう。

IMG_0866.jpg

雑草の名前だって分っちゃうしさ。

そうしたら下ばっかり見ながら歩くようになるでしょ。

もしかしたらお金が落ちていたら得しちゃうし~♪

こら!!!

落し物は交番に届けなきゃだめだからね、、、(笑)

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
| 05:13:08 | コメント(0)