fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
436位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
82位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

そんなのってないよ!
やっぱ、そうきたか!

上里カンターレ、JAひびきのからの帰り道。

見てはいけないものを見てしまったような・・・。

黒い軍団!

どうしてよ?

IMG_8607.jpg

場所は「道の駅 おかべ」付近の田んぼの中。

最初はゴミかな???って。

ところが、飛んでくるわ、飛んでくるわ。

なんでこんな田んぼの中にカラスが集まるのよって。

IMG_8608.jpg

そこに食べ物でもあるのかい???

到底、そんな風には思えないけど、、、農家の人にとっては迷惑なお話し・・・だったりして。

ここまでいっぱいたら、そりゃ嫌だよね。

なんとか追い払いたい、そう思っても仕方ないくらいいっぱいいるよ。

IMG_8697.jpg

このカラスが夕方になると深谷駅付近にやってくるのかな?

それはカラスに聞いてみないと何とも言えませんが、どうしてこんなに増えちゃったの???

まあ、それはそれとして・・・。

カラスってどうしても嫌われキャラ、、、何か嫌な予感が・・・。

その時はそう思っていたけど、家に着いたら忘れてた。。。

IMG_8698.jpg

それで、上里カンターレでゲットしたパンフレットをニヤニヤしながら見返していたの。

こりゃ楽しめるなって。

だって、スタンプラリーだよ、、、埼玉県の3偉人、、、荻野吟子、塙保己一、渋沢栄一、、、みんなこの近くじゃん!

参加者特典のある施設や店舗でQRコードをスキャンしてスタンプを集めるんだって。

そうしたら商品がゲットできるっていう仕組み、、、楽勝じゃん!

IMG_8699.jpg

それともうひとつ。

群馬県のヒーロー、「藤原拓海」がど~んと描かれた「頭文字D」のスタンプラリーだよ。

こっちの賞品はコンプリートした方、先着1000名にクリアファイル進呈。

それよりもタンプラリーに参加しているとその企画に協賛しているお店でサービスが受けられるっていうもの。

こりゃ遊びに行くときにはスタンプラリーに参加しておくとかなりお得なサービスが受けられちゃうからね。

登録しておいて損はないよな。

期間は去年の8月から始まっていて、終了が今年の7月末日までなのかな、、、詳しくは登録してから確認ください。

「頭文字Dスタンプラリー」で検索してくださいな。

IMG_8700.jpg

それとJTB群馬支店さんの企画で、宿泊所とのコラボでAE86のペーパークラフトを頂けるプランもあるそうなので、その辺もチェックを忘れないでねぇ。

そんなの要らないなんて言わないで、もらえるものはウイルス以外何でももらっちゃおう~!(笑)

IMG_8706.jpg

さて、こちらは、、、谷川岳ロープウエイのパンフレットです。

谷川岳、、、登りたいよなぁ。

あのね、ロープウエイ使って登るとそんなに大変じゃないよ。

IMG_8707.jpg

魔の山って言われるけど、一の倉沢とかからロッククライミングなんてやるから落ちちゃう。

普通に人間の生み出した文明をフルに活用したら安全に登れちゃうよ。

そこからの景色はもう大変よ~♪

今年は山登り、やりたいなぁ。

IMG_8710.jpg

さて、早速埼玉県の三偉人のスタンプラリー、登録してみました。

もう賞品はもらったぜ!

と、捕らぬ狸の皮算用、、、。

IMG_8712.jpg

操作は簡単です。

ほらね。。。

こうしてあとは参加・・・あれ~!

IMG_8714.jpg

なんじゃそれ!!!

マジかぁ~(泣)

だったらこんなパンフレット置かないでおくれよ~。

IMG_8715.jpg

確かに参加登録、、、遅かったけどさ、、、そんな殺生なぁ。

いやぁ、、、あのカラスを見て嫌な予感ってこんな事かい!

この賞品、、、夢と終りましたわ。

IMG_8718.jpg

くじ運ねえなぁ~っていう前に、くじを引く前までたどり着けん、、、惨めじゃ。。。

ふっかちゃんのラッキージンクス、、、もろくも崩れつつありますな。

う~ん、明るい未来は自分の力で切り開きなさいって、そんなことかい⁉

あ~あ、今年もそんな年ですかねえ。。。

お賽銭、、、足りなかったかなぁ・・・(笑)

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
その他 | 05:00:12 | コメント(0)