fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
101位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
19位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

らいねんもたのしませてね~♪
残念だったよ。

寒くなったねえ。

いきなり寒くなるんだもん、、、もう、勘弁してよて感じ。

今シーズンの最強寒波だそうで、北に見える山々は真っ白。

当然、関東はカラカラのお天気。

吹く風は冷たい雪風だよ。

この冬は寒いのかなあ、、、この辺りにも大雪が降ったりして・・・。

IMG_7783.jpg

そんな12月の中旬。

今年最後の「森の戦士 ボノロン」が発刊されたよ。

今回の巨木は「トウヒ」

IMG_7788.jpg

あまり聞き覚えのない樹木だよね。

調べてみると、エゾマツの変種だそうです。

常緑針葉樹だそうで、お仲間のドイツトウヒはクリスマスツリーにされるんだそうです。

IMG_7789.jpg

かなり大きくなる樹木だそうで、今回はそのトウヒのある村でのお話し。

そこでドキッとするんですわ。

少年とネコにまつわるお話しなんだけど、そのネコの名前が「ミーシャ」っていうんだよね。

IMG_7791.jpg

そのミーシャ、、、我が家にも同じ名前のネコがいたのよ。

この物語のミーシャは年をとって死んでしまうんだけど、我が家のミーシャは事故?それとも病気?

いつの間にか行方不明になって、、、死んでしまった姿で発見されたの。

IMG_7794.jpg

もう、今回のボノロンには驚かされたよ。

我が家のミーシャの事を思い出させてくれた・・・。

今頃、天国から「にゃあ~」って我が家を見ているかもね。

IMG_7797.jpg

まあ、そんな思い出に浸りながらいつものコーヒーに温められていうんですわ。

今回はからだだけではなくって、思い出もあっためてくれたよ。

そして、つまむおやつは。。。これ!

IMG_7798.jpg

思い出すでしょう。

「タラタラしてんじゃね~よ」

そう、今回は残念だった全米オープンゴルフの、、、渋野日向子選手。

IMG_7800.jpg

「タラタラしてんじゃね~よ」は一昨年の全英オープンで優勝した時に話題になったよね。

しぶこのもぐもぐタイム。

カメラの前で、これとは違うスティックタイプだけど、笑顔で「タラタラしてんじゃね~よ」を食べていた。

それからあっという間にこの商品が大人気。

しばらく品切れ状態が続いたよね。

IMG_7806.jpg

そう言えば回は何を食べていたんだろう。

テレビ観てたけど、ブラックサンダーみたいな、スニッカーズみたいなものを食べてたような・・・。

正確には分りませんよ~。

でも確かにもぐもぐしてたね。

ところでアナウンサーも”もぐもぐタイム”って言ってたけど、この「もぐもぐタイム」ってそもそも平昌オリンピックのカーリングチーム、「ロコ・ソラーレ北見」が試合中のデッドタイムで栄養補給のために色々なモノを食べることを言ってたよね。

今はこの「もぐもぐタイム」という言葉は市民権を得た???(笑)

特許がある訳じゃない、、、そりゃそうか、、、だから誰でも使っていい訳ね。

IMG_7799.jpg

そうしたら、ワタクシの今、記事を書くこの作業中に食べている「タラタラしてんじゃね~よ」の食べ残しを再び食べているのも”もぐもぐタイム”ってことか。。。

いや、おっさんがビールのつまみみたいなものをつまんで”もぐもぐタイム”って言っても、少しも可愛くね~よ!(笑)

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
その他 | 05:05:45 | コメント(0)