fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
263位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
38位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

おやすいだけじゃね。
いろいろな事情で・・・。

雨、降りませんねぇ。

降るようなそぶりを見せておいて、実は降らない・・・。

そうするとね、育たないんですわ、ほうれん草や小松菜。

IMG_7029.jpg

その代りに白菜やキャベツがもう育ち過ぎちゃって・・・。

その影響は我が家だけじゃなくって農家さんみんなが迷惑しているみたい。

気温が高いでしょ。

だから、早く出荷しないとデカくなりすぎちゃう。

IMG_7484.jpg

そうすると出荷量過多になって値段が下がる。

消費者さんは喜び、生産者さんは青色吐息。

そうでなくてもコロナで外食産業がダメージを負って、そのあおりをもろに受けている農家さんにとっては冗談では済まされない事態。

IMG_7487.jpg

あるお店で白菜ひと玉50円で売られているのを見たら、膝から崩れ落ちそうでしたわ。

あの暑い時期に一生懸命苗を育てて、雨の隙間を縫って定植した白菜が、、、50円で売られているとは・・・。

栽培するより買っちゃった方が楽じゃね!?って事になっちゃうよね。

”あ~あ”の農業事情でございます。

IMG_7470.jpg

だけど、もしも作家さんの立場からしたら、、、この古本屋さんだって・・・。

新しい本、買ってくださいよって思っているかも。

ただ古本屋さんって昔からあるからねぇ。

古本屋さんで買った本を読んだら、その作家さんが好きになったって事もある訳だし。

IMG_7479.jpg

そうなんですよ、そうしてバッチリ心をつかまれちゃったいい例がこの「湊かなえ」さん。

滅多に読まない推理小説だけど、たまたま買っちゃったデビュー作の「告白」という作品。

これには参ったね。

今まで読んだモノとは全く違った書き口。

IMG_7474.jpg

内容は凄く辛いものだけど、どんどん引き込まれちゃったよ。

と、なると、またその人の作品を読みたくなっちゃう訳。

だけど、資金繰りが苦しいワタクシは再度古本屋さんで・・・(笑)

IMG_7475.jpg

それと、必ず面白い「三浦しをん」さんも買っちゃうんだよね。

一冊ジュースを買うよりお安く手に入れられるんだもんね。

暇を潰すのにはもってこいじゃん。

図書館で借りてもいいんだけど、返却する都合上、一生懸命に読まないと期限がきちゃう。

それがねぇ~。

IMG_6892.jpg

それはそうと、この間、カレーうどん鍋焼き風を、、、食べちゃったんだよね。

酔っぱらってたから写真も撮らずに。。。

IMG_7471.jpg

仕方ないから同じ物を買ってこようと思って、、、そうしたら違うお店にこんなモノを発見。

やっぱりね、ジュースよりもお安いお値段で。。。

IMG_7476.jpg

近いうちに食べてみるからね~。

とか、言いながら、、、また酔っぱらって食べちゃうかも、写真も撮らずにね。

いやぁ、お安いって良い事だけど、、、作って売る側にしてみたら、辛いこともあるよね~。

難しい問題だね。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 11:58:49 | コメント(0)