fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
263位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
38位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

もう、おなかいっぱいでございます。
追加です。

群馬県太田市の「太田市運動公園」

その陸上競技場改修工事を恨めしく見学。

IMG_5259.jpg

SL風の幼稚園バスで沢山の子供たちの声。

奥様たちのお散歩コースとして親しまれているんだなぁ、と思うのでありますよ。

それだけ愛される公園ならば、改修工事も無駄じゃないよね~。

な~んて、あちこちを歩いてしまいましたわ。

IMG_5276.jpg

いやあ、この公園も拾いのう。。。

いや、待てよ・・・。

この公園の近くに焼きそばやさんがあるんだ。

しかもテイクアウト専門の焼きそばやさん。

IMG_5260.jpg

ひとつ買っちゃったけど、もうひとつ違うお味の焼きそば、あってもいいよねぇ~♪

と、言うことで公園を飛び出して焼きそば屋さんへ。

IMG_5261.jpg

お店の名前は「ちろりん村」だよ。

リップちゃんが・・・知らないか、、、知っている人は、、、ある程度の年令の方、、、(笑)

もうお昼時をすぎているからお客さん、いなかったけど、、、その時間には行列ができるほど。

IMG_5262.jpg

ちょうど公園の駐車場横にあるんで、車で休みながらご飯代わりに食べるお客さんが多いみたい。

食堂で食べるよりお手軽だもんね。

IMG_5268.jpg

だから、駐車場からふっとお客さんが来るんだよね。

電話で予約しているひともいた。

結構リピーターのお客さんが多いみたいだね。

IMG_5265.jpg

そんなちろりん村に衝撃的な・・・貼紙!

日曜日限定30本の焼きまんじゅう販売だって。

レアだよね30本。

何故に30本という少なさ、、、しかも、日曜日限定なんて凄すぎる。

IMG_5269.jpg

食べてみたいけど、、、日曜日じゃないし、、、人気だったら買えないよなぁ。

しょうがない、ここは焼きそばだけで我慢だね。

ほう。。。レジ袋に入れてもらえました、、、嬉しいねえ。

IMG_5286.jpg

さて、帰りましょう。

車内は焼きまんじゅうと焼きそばの匂いでいっぱいですわ。

お腹をくすぐるというか、参ったなぁというか・・・(笑)

IMG_5412.jpg

さて、ちろりん村の焼きそばは・・・?

ありゃ、すごい青のりの量。

殆ど麺が見えないくらい。

IMG_5421.jpg

こりゃ、歯に着く青のりに気をつけないと。

ニヤッて笑ったら青のりじゃ、、、笑われる。

麺の太さはいたって普通のサイズだね。

IMG_5423.jpg

お肉も入っているようだけど、全体にはずれのないお味って感じかな。

安定感のある焼きそばって言った方が良いみたい。

ともかく、お値段の割に量が多くって満足だよ。

もうお腹いっぱいでございます、、、屋台のお味、、、思い出せたよ、ごちそうさまでした。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
グルメ | 04:34:22 | コメント(0)