2020-09-05 Sat
秋を先取り。。。まだまだ暑い日が続いていますね。
でも、暦の上ではとっくに秋ですわ。
空気も景色も何ひとつ秋らしいものはないけど・・・。

いや、ごめん、、、ありましたね、秋らしい風景が。。。
そう、ビール業界はもうとっくに秋になってる。
秋になってるというより秋パッケージで発売されているよ。

大手4社のうち、見かけた3種類。
アサヒ、キリン、サントリーの3社ね。
ここにサッポロが無いのが寂しい。
サッポロってこの手の商品はどうなっているんでしょう。
いかにも”男のビール”のサッポロにはこんな商法は眼中にない???(笑)
そんなサッポロさん、大好きですよ~。
それよりも誰もいないので、おつまみは冷食。

唐揚げとたこ焼きのふたつね。
ち~んが終るまで先に飲んじゃえ。
先ずはサントリーの金麦から。
「琥珀の秋」というやつね。
2020年の限定醸造ってあるけど、毎年見ているなぁ。

きっとワインと同じように、その年によって出来が違うのでしょう。
今年は美味しいビールになりました、的にね。

まあ、今時の第三のビールは泡立ちが凄いよね。
本家本元のビールを越えた?
クリーミーな泡。

それはサントリーだけじゃなくってどのメーカーもそのところに力を入れているのかも。
逆に、もう別枠の飲み物という立ち位置を確立したかも。

定番の”本物のビール”よりレパートリーが多いから、自分の好みのものを探せる。
そう言う楽しみ方ができるのもこの”第三のビール”の良い所。

残念なのが第二のビールは影が薄くなっちゃったかな。
価格も第三の方が圧倒的にお安いし、で、このお味ならこっちを買っちゃう。

さて、朝日の「秋の宴」を飲み終えたら・・・。
ほら、ビールの缶の奥におにぎりが見えてますよ~。
最近ね、あまりお酒を飲む機会が無くなっちゃって、、、すぐに酔っちゃう。
まったく困ったもんですわ。
お酒まで飲まなくなっちゃったら、、、、、健康になり過ぎちゃうよね、、、(笑)
スポンサーサイト


にほんブログ村