fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
263位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
38位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

どこにちゃんすがころがっているのかわからないよね。
マ・ス・ク~。

「古代蓮の里公園」で思わぬ掘り出し物(?)を見つけ、もうひとつ思いついた事が。

そう、今話題のマスクと言ったら・・・。

IMG_1588.jpg

そうそう、とんでもない行列ができたとTVの情報番組で紹介されてましたね。

「ユニクロ エアリズム」のマスクだよ。

きっと買えないと思いつつも・・・様子だけでも覗いてみようかと。。。

IMG_1589.jpg

もちろん、店舗は深谷店ね。

午後1時頃の平日でございます。

IMG_1584.jpg

駐車場に着くと、いたって静か。

ほらね、売り切れているんだ、、、次の入荷予定は何時でしょう。

えっ、、、そうじゃないみたい!

IMG_1585.jpg

整理券を配布しているよ。

その整理券をもらったらいつ買えるんだろう。

ええええ、、、、まさかの行列無しで、即買えた!

IMG_1587.jpg

マジで!?

あの行列の映像はなんだったんでしょう。

レジには行列がちょっとできているけど、まったく問題なし。

しかも、3枚入りだからひとつ買えば充分だよね。

な~んだ、、、肩透かしだね。

IMG_1591.jpg

はい、これで3種類の夏マスクをゲット。

早速、試してみましょう。

先ずは一番コスト的にお高い、「古代蓮の里公園」の売店で買った1枚入りね。

IMG_1592.jpg

これは小さめで顔を覆う面積が小さく、しかも内側が給水速乾性のメッシュ生地。

ああ、、、これなら汗をかいてもべとつかないよね。

ただ、一枚だから他にも用意しないと。。。

次は同じく売店で買った3枚組。

IMG_1595.jpg

色が熱を吸収しやすい黒系って言うのが、気になったけど、立体形状が気に入ってね。

ところが、このマスク、、、極薄の生地なんだよ。

IMG_1596.jpg

ほら、透けて見えるほど。

飛沫を防ぐだけならこれもアリなのかな。

通気性も抜群、、、だけど、マスクとしての機能をどれだけ備えているかと言う部分では、、、ちょっとね。

それと、汗をかくと、、、伸びちゃう、、、ズレちゃうから耳の部分はきつめにしておかないとダメかな。

そうして、最後に思いかけず手に入れた「ユニクロエアリズム」ね。

IMG_1597.jpg

これ、びっくりしたね。

厚いんだよ、、、それに、暑いんだよ。

元々エアリズムって言うもの自体を知らないから余計に驚いたのかも知れないけど・・・。

IMG_1598.jpg

でも、さすが、ユニクロ製。

着け心地や縫製、金額に文句はないよね。

それに、汗をかいてもサラサラ、通気性も変わらなかったよ。

IMG_1599.jpg

裏側にエアリズムのロゴが・・・。

これ、表にあってもいいんじゃない?

カッコいいもん。

他にもスポーツ用品のメーカーからも人気のマスクが発売されているよね。

今や、マスクはお洒落を演出するアイテムとなっちゃった。

それがドラッグストアではなくて、今までマスクとは無関係、無縁のお店で売られているって言うのが面白いね。

結果的にドラッグストアはマスクと言うビジネスチャンスをひとつ失ったって事かな。

マスクが出回り始めた頃にも販売しなかった事が、ここに来て裏目にでちゃったかもね。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
その他 | 05:12:40 | コメント(0)