fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
131位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
26位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

おはようはげんきになれる!
それじゃぁ、ふかやは・・・?

一昨日、熊谷市の公園に対する対応を知りましたね。

では、深谷市はどうなっているのでしょう。

一番の痛手は図書館の閉館。

外出自粛と言うのに、本も読めない。

本屋さんに行くのも気が引けるし・・・。

とりあえず、公園の散策はできるみたいですね。

midorinoookoku1.jpg

深谷市HPによると「ふかや緑の王国」は休憩所等の室内は閉鎖。

公園都の機能はそのままとあります。

そうは言っても・・・ねえ、、、ひとが溢れてたら、、やばいよね。

pateo.jpg

「グリーンパークパティオ」も同じ。

もちろん、プールは閉館。

だけど、お花屋さんは営業続けるって。

その中で、「バーベキュー」は中止だって。

あれ?

グリーンパークパティオってバーベキューできるっけ???

babekyuu.jpg

そうしたらバーベキューのできる公園(現在中止中)はこんなにあったよ。

知らなかった~。

公園って火器の使用はみんな基本的に禁止だと思ってたよ。

IMG_9550.jpg

さて、そんな深谷市です。

今回のお散歩は陽が昇るのを待って遊歩道を北に進みました。

出発はブリッジパークから。

IMG_9549.jpg

ああ、ここはバーベキューできませんからね。

閉鎖されてもいないし、子供さんの遊具も使えます。

ゴールデンウィーク中はどうなるのか、、、知りませんが。

IMG_9551.jpg

早朝なので誰もいません。

と、思いきや、ぽつり、ぽつりと人影が・・・。

IMG_9494.jpg

マスク越しに「おはようございます」

顏の表情が見えないと挨拶するのも気を使う。

目だけは笑って、「おはようございます」

IMG_9496.jpg

マスクの中の声もこもりがち。

ああ、嫌な挨拶だこと。

IMG_9492.jpg

さて、そろそろ遊歩道も終点を迎えます。

あの煉瓦工場の煙突の工事はまだ続いているようですね。

IMG_9498.jpg

折り返してくるひとにも「おはようございます」

うんうん、皆さん、目が笑顔。

そうだよね、朝だもん。

IMG_9497.jpg

気持ちよく、今日を始めましょう。

空は青いし、花はきれいだし。

IMG_9499.jpg

備前堀にも水が流れ出している。

麦も育ち、刈り取られたら田植えも始まる。

時間は止まらないよね。

fukkatyann.jpg

その頃、開催予定だった「ふっかちゃんバースデイぱーちい」は早くも中止が決まっていました。

ふっかちゃんが謝る必要はないけど・・・。

ふっかちゃんパワーでコロナなんてブッ飛ばせ~!

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 05:43:26 | コメント(0)