fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
263位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
38位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ちゃいろ?れんがいろ?
”音が消えた街” その8

春の花たちに癒され、ほんのり心が温まった。

けど、やっぱり街に人影は少なく、生活の音さえ感じない。

なんだろうねぇ・・・こんなになっちゃうんだ。

IMG_8896.jpg

諸悪の根源みたいに言われているスポーツジムには見るところ、ほんの数人がランニングマシンで汗を流しているみたい。

カラオケは、、、誰もいないな。

IMG_8895.jpg

きっとこんな状態のまま夜になるんでしょう。

煌びやかなネオンは、、、そのままで、お客さんいない。

そんな夜もこれから続くんだ。

IMG_8898.jpg

感染予防にはしょうがない。

それも対策のひとつだからね。

IMG_8901.jpg

あら、いつの間にか「浜岡屋」さん。

いつ開店したんでしょう。

寄ってみたいけど、、、、またの機会にしましょう。

IMG_8902.jpg

餡(あん)かあ、、、いいね。

う~ん、、、大福、、、食べたい~!

IMG_8905.jpg

きっと綺麗な練り切りなんかが沢山並んでいるんだろうね。

あの徳光さんが大好きだっていう餡、、、食べたいよ。

IMG_8911.jpg

市役所から駅前の通り。

ご覧の通り、、、車さえ通らないよ。

駅に行く用事が無ければこんなもんかな。

IMG_8913.jpg

卵の販売機まで全部売り切れだよ。

ああ、でもよく見るとお安いよね、、、この卵。

何故、ここなのかも不思議だけど、、、今度買ってみようっと。

IMG_8920.jpg

さて、市役所の工事は、、、ああぁ、かなりできてるね。

深谷市らしく煉瓦風だね。

IMG_8926.jpg

アーケードのあるショッピングセンターみたいじゃない?

このウインドウの中に何が並ぶんだろう。

ちょっと興味あるね。

IMG_8927.jpg

この庁舎が出来上がる頃にはみんなで内覧会できたらいいね。

ところで、、、深谷って茶色、、、多くないかい?

”茶色の町 ふかや” 

lこれからはそうなるのかなぁ。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 04:44:10 | コメント(0)