fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
263位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
38位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ごまかしちゃいけません。
歩いてみる!

用事も済んだし、時間もあるし。

暇つぶしにちょいと歩いてみますかぁ。

風はないけど、空気がやたらと冷たい。

IMG_6860.jpg

天気予報によると10度にも満たないらしい。

もう、暖冬だったら最後まで暖冬で行ってよ。

急にめっちゃ寒くなると辛いよ。

IMG_6863.jpg

噴水の氷も解けないまま。

生垣の下はこんなにでっかい霜柱。

IMG_6865.jpg

もうこんなに大きくなったら霜柱じゃなく氷柱だよね。

そう言えば秩父の氷柱は氷にならなくって閉鎖だって言ってたっけ。

そっか、このくらい寒くならないとダメなんだね。

IMG_6869.jpg

しかし、この辺りの歩道ってボコボコだよね。

これじゃ車いすのひとや足の具合の悪いひとは歩けないよ。

せめて仙元山公園の周りくらいは整備しようよ。

だって、ふかやマラソンの時にいっぱいお客さんが来るんでしょ。

これじゃ、、、ねぇ。

IMG_6870.jpg

そうだ、ふかやマラソンのコースを歩いてみましょう。

選手になったつもりでね。

あひゃ、、、いきなり美味しそうな旗が。。。

いいえ、今日は寄り道しませんよ。

IMG_6872.jpg

きっとここを走る選手も気を取られちゃう、、、そんな訳ね~か(笑)

そう言えば、ふかやのイチゴって品種は何だろう・・・?

埼玉県の名前らしいイチゴの名前って聞いたことないよね。

IMG_6874.jpg

おっと、そんな事をぼんやり考えていたら通り越しちゃう。

よしよし、ここを曲がるんだな。

ところでさ、イチゴじゃないけど、ふかやのマラソン大会ってどうしてこの道なんでしょう。

ふかやのイチオシはネギと渋沢翁でしょ。

それなら、それらしい北部を走れば良いのに、、、ってそれじゃ畑しかない???(笑)

IMG_6877.jpg

おお、スイセンが咲いてるじゃん。

春も駆け足でやってきたら良いのにね。

IMG_6882.jpg

おっと、ここを曲がるんだね。

いやいや、10kmとかハーフとかもっと先まで行くんだ。

ご苦労様です。

ワタクシは行きませんよ。

もう、、、、疲れてきた~。

IMG_6887.jpg

やっと仙元山が見えてきたよ。

仙元山ってこうしてみると低いねえ。

津波がやってきたら飲み込まれちゃう、、、。

いや、海無いから・・・。

IMG_6888.jpg

この階段上ると随分高く感じるけどねぇ。

そうだ、もう飽きたからショートカットで仙元山を超えちゃおうか・・・。

ダメダメ、選手はそんな事はしません。

最後までちゃんと行こうよ。

IMG_6890.jpg

ふう、5kmって長いね。

走る人の気が知れない・・(笑)

疲れた~。

と、言うことで、やっとゴールです。

参加賞、、、ちょうだい!(笑)

IMG_6891.jpg

いやぁ、今朝も寒かったねぇ。

最強寒波、、、って事はこれ以上は寒くならないって事でしょうね!

もう嫌だよ、これ以上寒くなったら・・・。

本当の春が待ち遠しいね。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 13:03:15 | コメント(0)