2020-02-06 Thu
おっと、そっちもかい!ラグビーワールドカップ以来、ラグビー熱も上がったまま。
去年までトップリーグが開催されようが、大学選手権予選が開催されようが、この駐車場が使用禁止になる事なんて一度もなかったのに・・・。
ゲンキンなものだよね。
にわかファンでも心底大好きファンでも盛り上がるのは良いことだと思うけどさ。

まあ、これだけの施設だからそのくらいお客さんが入らないとね。
維持費も大変でしょう。

チケット、獲れるのかなぁ。
でも、冬の観戦、寒いからなぁ。
そこ、そこなんだよね~、、、ラグビーは。

でも、これなら大丈夫。
観客席には入ったことあるから、一度施設をぐるっと見てみたい。
VIP席とか、、、入れないもんね。
次の予定が2月22日。
おお、令和2年2月22日、、、2並びの奇跡!
こりゃ行くしかないでしょう。
忘れなかったらね(笑)

冬のスポーツと言ったらやっぱりマラソン。
オリンピック代表枠が残り1ってなってるもん。
盛り上がってるよね。
選手は大変でしょうけど・・・。

もしかしたら次のオリンピック選手がこの公園を走った選手の中から出てくるかもよ。
この頃、この公園での駅伝、多くなってきたよね。

ただ何もなく、いつもの風景の中で歩いているより、選手が真剣に走ってる横をのんびり歩くのも楽しい。
ただ、邪魔にならないように気を付けなくっちゃね。

そう言えば、この間も埼玉駅伝があったみたいだけど、この公園も埼玉県の中心的役目を果たすようになってきたね。
いつかはここでオリンピック、、、って事もあるかもよ。
その時にはワタクシ、、、完全に消滅しているでしょうけど。。。(笑)

それにしても今年は風も吹かないし、暖かい。
お散歩も楽だよね。
この時期のお散歩はなかなか外に出るのにも勇気がいるもん。
良いお天気ね。

あれま、お隣に見慣れないお店が・・・。
いつの間にできたんでしょう。

「運動着のまま・・・」って言うのが良いよね。
今度、お邪魔させていただきましょう。
だって、今日は火曜日だもん~。(定休日です)
スポンサーサイト


にほんブログ村