fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
263位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
38位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

さわやかなえがおにすくわれるわ。
うどん狂騒曲 その3

そう言えば、うどんサミットでよく見かける光景、、、それは中学生の奮闘。

地元中学生の活躍がなかったら成り立たないかも。

それ程、各部署での活躍が見受けられます。

IMG_4330.jpg

中学生がこのような場所で働くのにどういう経緯からそうなったのかは知りませんが、中学生本人たちにしたら良い経験になったのではないでしょうか。

実際に働く現場をここで体験。

そうできる事じゃないですもんね。

IMG_4333.jpg

それがとっても爽やかで気持ちが良いの。

多分先生でしょうね、それを後ろから見守っている。

IMG_4355.jpg

もちろん、これだけの人出です。

もしかしたら、嫌な思いをすることもあるやも知れません。

でも、生きていくにはそうしたトラブルにも対応できる力を養っていかなければならないよね。

IMG_4406.jpg

そうして大人になっていくんだもんね。

労働の大変さ、大切さをこのイベントで勉強してください。

IMG_4403.jpg

お客さんとなる大人たちも優しく子供たちの成長を手助けしてあげたいよね。

ややもすれば、ただの商業目的になってしまうグルメイベント。

中学生の屈託のない笑顔が嬉しかったなぁ。

kekka.jpg

そんなうどんサミット。

もちろん人気投票が目的でもありますからね。

それではHP上で発表された結果を見てみましょう。

3eab71353ed77d962b175b94ee77863e-1000x1000.jpg(麺for oll  oll for 麺賞 北海道純雪うどん)

20e489999a638c6c458ce803d9150e73-1-1000x1000-1557988834.jpg(第三位 熊谷うどん)

787161cb73216df121da28d1e50e2291-1000x1000.jpg(第二位 ガマゴリうどん)

bea6de2732a59807c37bda447ac47311-1000x1000.jpg(グランプリ 上州牛の炙り釜玉)

やはり、トッピングされた具材の豊かさや豪華さの中で、うどんのみで勝負した熊谷うどんの健闘が光りますわな(器をふたつ用意するご苦労もありますね)。

当然ですが、中学生の声をからした呼び込みにだって人気に影響していますよ。

IMG_4392.jpg

さて、このうどんサミット。

来年はどうなるのかわかりませんが、色々な意味で成長し、もっと快適に楽しめるイベントになることを祈っております。

さて、うどんサミットはこのくらいにしておき、産業祭にも行ってみますか。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
熊谷市 | 05:19:23 | コメント(0)