fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
131位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
26位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

こしひかり、さいこう!
トンネルを抜けると。。。その3

さて、イベントも盛況に行われ、充分に楽しんでおります。

そこで、出店している出店もちゃんとチェックしておかねばなりませんね。

だって、ここは新潟県なんですから。

きっと関東圏のものとは違う、、、よねぇ。

IMG_2093.jpg

先ずはピザですが、あれ、、、あまり変わらないね。

だけど、こんな場所でピザが食べられるのも良いよね。

この場所で焼いているのかしらねえ?

IMG_2102.jpg

こっちはハンバーガー。

魚沼ハンバーガーですって。

魚沼産のコシヒカリライスのパテが挟み込まれているとか・・・残念、確かめて置かなかったよ。

写真で確認すると、メンチカツだって、、、う~ん、魚沼の意味がわからん・・・(笑)

IMG_2107.jpg

こっちはもっと分かんない。

もつ煮、餃子、チキンカツカレー、それにかき氷。

いったいどんなお店なんだか・・・(笑)

「越後維新」

分かんないなあ~(笑)

IMG_2114.jpg

やっと納得のお店登場。

ステーキ丼だって。

使用しているお肉は・・・分かりません。

でも、何となく気になるねぇ。

IMG_2118.jpg

もっと興味深いお店。

地元、「上善如水(じょうぜんみうずのごとく)」言わずと知れた越後の地酒だよ。

その蔵元さんのお店。

ここでしか手に入らないレアものだそうです。

ラベルがすごく可愛いの。

ちょっと、ワインっぽいラベルだね。

でも車だから・・・あああ、そうだ、今日は電車だ、、、飲んでも良いんだ!

IMG_2119.jpg

でも、お酒よりも故地の方が気になる。

そうだよ、コシヒカリの新米で作ったおにぎり。

IMG_2124.jpg

そりゃ買わなきゃいかんでしょ。

本当は海苔なんかまかれていなくても良いのよ。

塩むすびでいいんだけど・・・。

それは無いか。

IMG_2121.jpg

めっちゃうまい!

さすが、本場のコシヒカリだぜ~♪

IMG_2301.jpg

そんなおにぎりをおみやげで家でも食べてみました。

しっとりの海苔。

そう、、、ワタクシはパリパリの海苔はどうも好きません。

おにぎりの海苔はやっぱりしっとりが最高!

IMG_2303.jpg

冷めても美味しいお米、、、それが美味しいお米の条件のひとつ。

モチモチ感や粘りと言うか、食感と言うか、、、やっぱり新米だなって感じがするし、コシヒカリなんだ!って感じ。

やっぱりお米の王様、、、そのおにぎりは最高だね。

一口食べて、、、ああ、日本人で良かった~と思う瞬間だよね。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
グルメ | 05:13:29 | コメント(0)