fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
131位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
26位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ひそひそばなしがきこえる。
大好きな場所です。

お買い物ついでに、アンディ&ウイリアムスのボタガーデンに寄ってみた。

いやぁ~、何度行っても楽し居場所だよね。

季節によって見える景色が全然違うんだもん。

IMG_7270.jpg

植物はどんなに暑くっても寒くってもそこから逃げられないからそこの場所で何とかするじゃない。

それが健気で可愛いんだよね。

IMG_7097.jpg

暑ければ暑いなりの花や葉を付け、寒くなれば葉をからしその色に感動しちゃう。

その置かれた状況を読み取って、自分なりに自分を守る方を知ってる。

植物て凄いよね。

IMG_7266.jpg

そこにプロの手を入れて、際立たせる。

それが植物園なんだよね。

IMG_7098.jpg

物言わぬ植物の気持ちを知る。

黙っていても、何かを訴えかけてくる。

IMG_7108.jpg

例えばバラが、、、「私、、、綺麗でしょう、、、良い匂いでしょ、、、どうよ!」

貴賓高きバラ。

どうしてバラは品がいいと思うんでしょう。

それはバラ自体がそういう意識の中にいるから。

IMG_7114.jpg

それをひとが感じ取る。

何も言わなくても、感じられる。

IMG_7109.jpg

だから、どういう訳か、草は嫌うけど、草花は種を撒いてお水をあげて、、、花を楽しむ。

IMG_7119.jpg

そこには絶対に花の意識が働いている、、、そう思うのはワタクシだけでしょうか。

IMG_7116.jpg

花にひきつけられるひとは花とお話ができるんだよ。

静かな植物園には言葉が溢れているんだ。

IMG_7118.jpg

その内緒話を聞きたい。

植物どうしの会話にひとが入り込む。

それが植物園、、、ボタガーデンなんだよ。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
群馬県 | 04:45:06 | コメント(0)