2019-05-29 Wed
真夏日の外遊び。(皆野町編)こんなパンフレットやポスターを見かけたことはございませんか。
この辺りの道の駅に行くと必ずあるよ。
「天空のポピー」
今まで聞いたことはあるけど、一度も行った事がなかった場所。
皆野町の秩父高原牧場ね。

そのポピーがちょうど見ごろを迎えたと聞きつけて、行って見ることにしました。
ところが、この日は季節外れの猛暑日、、、そう、気温が35度もあるんだよ。
外に出ることを躊躇しちゃうような暑さだよ。

地図で見ると、細い道らしいし、きっと混むでしょうという事で、シャトルバスで向かうことにしました。
でも、そのシャトルバスの発着所は秩父鉄道皆野駅前。
駐車場は皆野町役場。

駅までの道のりは15分くらいだと思うんだけど・・・。
日差しが強烈です。

こんな日に外にでてふらふらしている人なんていやしないよね。
皆野の町の中はひとっこひとりとしていません。

山間の町だから少しは涼しいでしょう。。。。いやいや、、、とんでもございません。
暑い暑い、、、むしろ、盆地形状、、、深谷より暑いくらいだよ

そうして、命からがら(笑)、、、やっとシャトルバス発着所へ到着。

ふふ、誰もいません。
そりゃそうだわ、、、、この暑さだもん。
「バスの中でお待ちください」
「ふう、助かった、、、うわ、、、クーラー全開、、、涼しい~♪」
往復のバス料金、\500なり

ところが、貸し切り状態だと思っていたところ、ちょっと前に前のバスが出発したばかりだったようで、少々の待ち時間の間にあれよあれよとバスの席は満員状態。
この暑いのに、、、皆さん、、、もの好きですなぁ。

そうしてバスに揺られること20分ぐらいだったでしょうか。
途中にもポピー畑がちらほらと見える中、山道をバスくんが頑張って登ってくれるのです。

いやぁ、やっぱ、バスは快適ですな。
外の暑さを忘れてしまいそう。
と、のんびりお客を乗せたバスは到着するのでありました。
スポンサーサイト


にほんブログ村