fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
436位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
82位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

こんなこともあるんです。
お出掛けは大変です。 (その5)

再びテントに戻ってお片付けを始め、ぴったり車のお荷物スペースに収まるとこれも気持ちがいいんですよね。

でも、まだここでお昼も食べる予定なので、調理道具とテーブル、いすはそのままにしておきます。

そして、いざレース観戦ね。

再び、シャトルバスに乗って観覧席に。

IMG_5813.jpg

おお、既に始まっていました。

前座レースだけど、フォーミュラーのレース。

IMG_5814.jpg

「FIA-F4」

2000ccのエンジンで160馬力

IMG_5817.jpg

みんな同じのマシンで、腕だけで勝敗を決めるレース。

IMG_5818.jpg

若手のドライバー育成のためのレースだけど、これが結構差がつくんだよ。

フォーミュラーのレースを観るのは実に久しぶり。

これが意外に面白い。

IMG_5851.jpg

いつもはこんな箱のレースばかりだからね。

フォーミュラーも顔が見える訳じゃないけど、何となく分かるじゃん、、、ヘルメット越しに、、、動きとかも。

さて、そんな前座のレースも終わりメインのレースは、と、スケジュールを見ると、、、何と14時からですって。

え~、またもや激しい渋滞の中に入り込まなけりゃいけないのか。

ここだけでも、いつもより確実に多い車の台数。

もう無理・・・帰ろうか、、、そうしよう。

と、レースが始まる前に帰ることにしました。

この時、11時をちょっと過ぎたところ。

既に渋滞情報では小仏トンネル手前で18kmの渋滞ときた・・・。

もう地獄ですわ、、、このGWは。

で、肝心のレースは、、、大変な事になっていたらしい。

101-MK2_5534.jpg
(画像はスーパーGT ウエブサイトサイトより)

突然の雷雨、、、だったそうです。

では、結果を。

こちらがGT500

kekka.jpg

そしてこっちがGT300の結果です。

kekka3.jpg

結局、このレースを観に行ったのに、一度もその姿を見ずに帰ってきたという悲劇。

参りましたね。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
モータースポーツ | 04:39:02 | コメント(0)