2019-03-25 Mon
「熊谷さくらマラソン」 当日編さて、当日の朝を迎えました。
毎年来ているから分かるんだけど、早めにここに来ないと大変な事になるんだよね。
だって、参加者さん8000人を超えるって言うからびっくりするじゃない。

周辺道路は大渋滞、、、仕方ないよね、公共交通機関がここは乏しんだもん。

殆どの人は車を使うでしょ。
だから、遠くの方からシャトルバスを運行しているらしいよ。

で、混雑を避けての時間だから、まだ係りの人しかいないの(笑)
でも、向こうのテントで美味しいモノの販売の準備も着々と進んでる。
ところで、判明いたしました。
競技場の整備工事の内容が。
ほら見て、、、このフェンス。

ねっ、新しくなってるでしょ。

きっとこのフェンスを交換していたんだね。
爽やかなターコイズブルーのフェンス、、、良い感じだね。

そうこうしている間にぐっと人が増えてきちゃいました。
もうすぐ開会式も始まるそうで、、、ちょっとの間、無関係者は退散と言うことにしましょうか。

おっとと、あれは優勝、入賞の盾みたいだね。
良いなぁ、、、誰がもらうんでしょうね。
スポンサーサイト


にほんブログ村